発見レポ
元旦の初詣は羽田神社と穴守稲荷に行きましたが、大阪に帰ってきてから、年明けの恒例になっている乗馬友と神戸青谷の妙光院さんに初詣。

ここは馬頭観音さんを祀っていて、パンダがお世話になってきた歴代の乗馬クラブの馬たちもこちらで供養されており、落馬防止祈願も兼ねて、20代の頃から馬友との初詣はここになっているのです😊

すぐ裏手は六甲山の山肌で、急な坂道を登り切った所にあるのですが、競馬や乗馬の世界では全国的にも有名な寺院らしく、お供えのお酒にはJRAや地方競馬の調教師さんの名前があり、人参や林檎が置かれているのは、やっぱり馬の神様なんだなぁ〜と。

毎年頂いている破魔矢は、勢いよく駈ける馬の絵。今年は馬の置物のおみくじをひいてみれば。今がその時だ❗勉学を全力でせぃ‼️と書かれてた😑全国の神様、結託してる??

路地の先には神戸港が見える高台から、やっぱ本気モードださな、国家資格とインターナショナルなライセンスは受からへんよなぁ〜💦と、深〜く溜息💨乗馬友には、神頼みだけやったらアカンよ🤭と言われちゃうし。今年は語学と物理と化学に苦悩する年になりそうです😢

#初詣
#馬頭観音
#神戸
#おみくじ
#旅はじめ
妙光院(兵庫県神戸市)
いいね 行ってみたい 行った
6
クリップ
38件の「いいね!」がありました。
全38件の「いいね!」がありました。
  • 37
  • 0
  • 0
コメント
6件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • こんばんは🌛

    妙光院さんに初詣行かれたのですね。
    馬の神様なんですね。

    破魔矢は、勢いよく駈ける馬の絵。
    いいですね。

    国家資格とインターナショナルなライセンス試験あるのですね!
    凄いですね、努力家さんですね😊
    今年は語学と物理と化学!頑張ってくださいね👍
    応援してま〜す📣
    いいね行ってみたい行った
    • 師匠、おはようございます☀️
      初詣は空の神様と馬の神様でした。パンダらしいでしょう🤭
      試験は3つで、うち2つが国際規格で😑今年は受験でヘロヘロになりそうです💦
      応援ありがとうございます😆
      取り敢えずは踏ん張ります✊️
      いいね行ってみたい行った
  • こんにちは、🐼さん
    ぶ、物理!?😱💦
    いいね行ってみたい行った
    • Worldwalkerさん、こんばんは🌛
      はい、物理です。厳密に言うと物理化学なんですが。ボイル・シャルルの法則とかmolの計算とか、はぁ〜💦見たくない数字とかがいっぱいです😑
      いいね行ってみたい行った
  • こんにちは

    地元に帰られてから
    いつも行かれていらっしゃる神戸青谷の妙光院なのですね
    こちらはお馬さんにご縁があるのですね
    おみくじもかわいいですね
    2025年が
    ぱんださまにとっても新たに飛躍の年になるとよいですね
    いいね行ってみたい行った
    • MATSUKIYOさん、こんばんは🌛
      ありがとうございます😊
      航空安全の神社と、馬の寺院、かなり偏った初詣ですが、私らしくていいかな?と思います🤭
      MATSUKIYOさんにとっても本年が良い年になりますように‼️
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる