
パリ🇫🇷 聖なる宝石箱 ✨サント・シャペル
「聖なる礼拝堂」という意味を持つサント・シャペルは、世界遺産に登録されている、パリのセーヌ河岸に位置する美しい礼拝堂です。13世紀後半、聖ルイ王(ルイ9世)がキリストの受難に関連する聖遺物を納めるために建設しました。
この礼拝堂は2階建てになっており、1階は一般用の「下堂」、2階は王侯貴族専用の「上堂」となっています。上堂は王宮とつながっており、特別な空間として利用されていました✨
💬旅メモ💬
まずは2階へ‼️
階段を上がると、1,113枚の色とりどりのステンドグラスが広がり、旧約聖書と新約聖書の物語が描かれています。陽の光が差し込むと、ゴシック建築のこの宝石箱が幻想的な空間となり、見る人を魅了します😊
1862年に歴史的建造物に指定され、今も世界中の人々を惹きつけるサント・シャペル。宝石のような美しさと神聖な時間が流れてました✨
________
2024.11月25日
パリ滞在7泊8日
✈︎- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▪️ヨーロッパ3カ国15日間の旅▪️
フランス🇫🇷パリ、ノルウェー🇳🇴オスロ
エストニア🇪🇪タリン
旅行時期:2024.11月24月〜12月8日
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ✈︎
#旅はじめ 旅の参考になればうれしいです #旅写真 #旅エピソード
「聖なる礼拝堂」という意味を持つサント・シャペルは、世界遺産に登録されている、パリのセーヌ河岸に位置する美しい礼拝堂です。13世紀後半、聖ルイ王(ルイ9世)がキリストの受難に関連する聖遺物を納めるために建設しました。
この礼拝堂は2階建てになっており、1階は一般用の「下堂」、2階は王侯貴族専用の「上堂」となっています。上堂は王宮とつながっており、特別な空間として利用されていました✨
💬旅メモ💬
まずは2階へ‼️
階段を上がると、1,113枚の色とりどりのステンドグラスが広がり、旧約聖書と新約聖書の物語が描かれています。陽の光が差し込むと、ゴシック建築のこの宝石箱が幻想的な空間となり、見る人を魅了します😊
1862年に歴史的建造物に指定され、今も世界中の人々を惹きつけるサント・シャペル。宝石のような美しさと神聖な時間が流れてました✨
________
2024.11月25日
パリ滞在7泊8日
✈︎- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▪️ヨーロッパ3カ国15日間の旅▪️
フランス🇫🇷パリ、ノルウェー🇳🇴オスロ
エストニア🇪🇪タリン
旅行時期:2024.11月24月〜12月8日
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ✈︎
#旅はじめ 旅の参考になればうれしいです #旅写真 #旅エピソード
サント・シャペル(フランス)