
連休ラストは乗り鉄!!😆。
定期券や大回りルール、一部区間は運賃支払いなどで、総乗車距離627キロ😆。
何年振りかに友部から水戸線で小山まで。
空調かかってなくてクソ寒かった🥶
宇都宮線で南下して折り返し倉賀野まで往復140キロ。
高崎線の倉賀野から小田原までの特別快速は184キロ。
小田原から新橋まで戻り、お昼ご飯を食べてからの帰りは柏まで大回りで総武線、成田線経由で105キロ。
成田ではここは空港ちゃうで!の張り紙😆。
間違う人おるねんな💦。
朝の5時には家を出て、晩御飯にラーメンを食べて帰宅したのは20時過ぎ。心地よい疲労感が。
まるで飛行機で修行してたかのような😆。
それでも安かったし、めちゃ楽しかったです。
千葉、埼玉、栃木、群馬、神奈川、東京、茨城と踏破したことになります。
#ヘルシー旅 #穴場スポット #jaltrico #旅まとめ
今回は #ANAポケット 活動でもありました。
できるだけ距離を稼ぐ!!これに重点を置きました。
定期券や大回りルール、一部区間は運賃支払いなどで、総乗車距離627キロ😆。
何年振りかに友部から水戸線で小山まで。
空調かかってなくてクソ寒かった🥶
宇都宮線で南下して折り返し倉賀野まで往復140キロ。
高崎線の倉賀野から小田原までの特別快速は184キロ。
小田原から新橋まで戻り、お昼ご飯を食べてからの帰りは柏まで大回りで総武線、成田線経由で105キロ。
成田ではここは空港ちゃうで!の張り紙😆。
間違う人おるねんな💦。
朝の5時には家を出て、晩御飯にラーメンを食べて帰宅したのは20時過ぎ。心地よい疲労感が。
まるで飛行機で修行してたかのような😆。
それでも安かったし、めちゃ楽しかったです。
千葉、埼玉、栃木、群馬、神奈川、東京、茨城と踏破したことになります。
#ヘルシー旅 #穴場スポット #jaltrico #旅まとめ
今回は #ANAポケット 活動でもありました。
できるだけ距離を稼ぐ!!これに重点を置きました。