発見レポ
2025/02/25 09:47
連休ラストは乗り鉄!!😆。
定期券や大回りルール、一部区間は運賃支払いなどで、総乗車距離627キロ😆。

何年振りかに友部から水戸線で小山まで。
空調かかってなくてクソ寒かった🥶
宇都宮線で南下して折り返し倉賀野まで往復140キロ。
高崎線の倉賀野から小田原までの特別快速は184キロ。
小田原から新橋まで戻り、お昼ご飯を食べてからの帰りは柏まで大回りで総武線、成田線経由で105キロ。
成田ではここは空港ちゃうで!の張り紙😆。
間違う人おるねんな💦。

朝の5時には家を出て、晩御飯にラーメンを食べて帰宅したのは20時過ぎ。心地よい疲労感が。
まるで飛行機で修行してたかのような😆。
それでも安かったし、めちゃ楽しかったです。
千葉、埼玉、栃木、群馬、神奈川、東京、茨城と踏破したことになります。

#ヘルシー旅 #穴場スポット #jaltrico #旅まとめ
今回は #ANAポケット 活動でもありました。
できるだけ距離を稼ぐ!!これに重点を置きました。
いいね 行ってみたい 行った
2
クリップ
41件の「いいね!」がありました。
全41件の「いいね!」がありました。
  • 41
  • 0
  • 0
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 折角ならば、一筆書き一周も興味があります。
    首都圏内の運賃規則では、最短距離計算なので一周運賃は隣駅までの往復運賃になると思うのですが、SUICAはどう反応するのでしょうかね(試したことは無いです)。
    いいね行ってみたい行った
    • Suicaだと基本的に最短距離で精算されますね💦。
      ただ、改札から出られないことを考えると、やはりフリー切符を購入したほうがいいですね。
      今はモバイルSuicaでも買えますし。
      小山で両毛線で高崎、八高線で高麗川、八王子、横浜方面も楽しそうです。
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる