発見レポ
3月のシンガポール旅の想い出 #2 2025/03 

④36番バス 
⑤328カトンラクサ 
⑥JEWEL 

④今回の旅では,「36番バス」がカトン地区を通過すると言うことを知って,空港を出てみました。… しばらくエアコンの効いた空港内にいたので,外に出た時の蒸し暑さが応えました。 
MRTとは違ってバスの車窓からは道路際の花々が凄く綺麗に見えたものの,下車する場所を見極めるのが難しかったんですが,うまくバス停番号92049の所で下車することが出来ました。… バスの運転手さんに行先を告げていれば問題なく降りられたんですが,ドキドキも楽しめたと思います? 
⑤バス停からは目の前の道路を渡るのにも苦労したんですが,目的とした「328カトンラクサ」で少し辛め目のラクサを食べることが出来ました。  
⑥次はマックスウェル・フードセンターを目指してMRTで移動して,「天天海南鶏飯」を食べて来たんですが,時間が早かったので比較手空いていたものの期待していた味の方はイマイチの感じでした。…時間はたっぷりあったのでマリーナ地区の散策もしてみたかったんですが,これ以上体力を消費させないためにMRTでチャンギ空港に戻りました。 
空港では制限区域内での移動が出来るかを試すためにも「JEWEL」を見学した後に,T1で出国手続きを済ませて制限区域内を通ってCX便が使うT4へと向かいました。
#旅まとめ #シンガポール #36番バス #328カトンラクサ #JEWEL #グルメ #旅写真 #jaltrico
シンガポール(シンガポール)
いいね 行ってみたい 行った
クリップ
50件の「いいね!」がありました。
全50件の「いいね!」がありました。
  • 50
  • 0
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる