発見レポ
2025/03/25 14:13
アラカルトをオーダーメイドで注文出来るラウンジもいくつかありますが、ニューヨークはちょっとちゃっちゃい笑

ちなみに、自分の中のベスト3
1位 シンガポール空港 カタール航空プレミアムラウンジ
メニューが豊富、ヒューマンサービス、落ち着く空、静かさ
ドーハはじめ他の空港と比べてもここが1番好き

2位 ロンドンヒースロー空港 キャセイパシフィック ファーストクラスラウンジ
メニューが豊富、落ち着く空間、静かさ

3位 羽田空港 JAL ファーストクラスラウンジ
デコレーションなど細部まで行き届いた食事

スナック類、デザート類が少ない、等々ありますが、なんだかんだ言っても3位には入れてもいいJAL!って感じかな。

#旅まとめ
いいね 行ってみたい 行った
6
クリップ
38件の「いいね!」がありました。
全38件の「いいね!」がありました。
  • 38
  • 0
  • 0
コメント
6件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • カタール航空プレミアムラウンジは,Cクラス以上の搭乗券が必要なんですよね。
    と言うことで,バンコクも含めてシンガポールのラウンジもFに搭乗する前にちょっとだけ利用してきました。… 食べ過ぎ防止と,不慣れなため利用の仕方がよく分からなかったです。
    一方,ここのところ香港CXのFCLを利用する機会が多く,自分のペースで利用出来るようになってきたと感じています。… すでに後3回の予約を入れているんですが,その次からは乗り継ぎの時間を短くしてコンパクトな移動をしようと考えています。
    いいね行ってみたい行った
    • 逆にいうと、ステータス保持のエコノミーの方がいないので、落ち着いていて、静か。カタール航空はそれが一番気に入っています。自分もビジネスに乗らないといけませんが、それだけの価値があるということでしょうかね。

      香港は、コロナでしばらく中国の方々が海外へは飛べなかったために、ラウンジにもおらず、ラウンジ全体が落ち着いていましたが、今は中国の方々が増えすぎていてうるさいし、サービスの質は前に比べて落ちていると、私は感じています。

      キャセイは他の航空会社に比べると、ビジネスが安いので、ビジネスを選ぶという時にキャセイが候補にあがることが多く、今後も利用は多々していくとは思います。その際にはなるべくラウンジでの時間が取れるフライトを選びます。(笑)
      いいね行ってみたい行った
    • CXではビジネスラウンジでもリアル🍾を出してくれるところがあるので,ワンエメ落ちしたらそこを狙って旅をしようかなと考えました。
      ところで,今月上旬に出掛けた0泊3日のシンガ旅で,CXのT4からQFのT1まで制限区域内のバス移動が出来ました。… また,シンガのCXラウンジではモエシャンが飲めたので嬉しかったです。
      いいね行ってみたい行った
    • チャンギのキャセイパシフィックラウンジのモエシャンが常備ではないかも。コロナ前は2回ぐらいスパークリングワインの時がありました。
      いいね行ってみたい行った
  • 香港は選外ですか?
    いいね行ってみたい行った
    • 1キャリア1か所とすると、キャセイパシフィックはロンドンの方が僕は落ちつきますね。
      香港は広すぎて落ち着かないのと、ヒューマンサービスにムラがあるかな、と。大陸寄りの方々で不愛想なスタッフにあたることがありませんか?
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる