発見レポ
2025/04/07 08:46
鰆東風紀行🖼️光の瀬戸内へ〜レクイエム

ベネッセパーク内にある杉本博司ギャラリー 時の回廊について、もう少し。

フロントから階段を降りて、次の空間にある4枚の写真
ANDO MUSEUM に模型もありました、光の教会
ノートルダム・デュ・オー礼拝堂
聖ベネディクト礼拝堂
そしてワールドトレードセンター

いずれも写真が少しぼやけているように見えます。
不思議に思っていると、建築家がその建物を作るイメージで、まだぼや〜っと思考しているところということでしょうか?

ワールドトレードセンターはご存知の通り、今はありません。
杉本さんはこの空間の中で、別の時期に撮影された教会や、仏教の光学硝子五輪塔を配し、9.11で被害に遭われた方へのレクイエムを表現されているそうです。

写真手前の地面に置かれた照明は、まさに棺
そしてこの空間は鎮魂の間

そんなお話を聞かせてもらって、衝撃を受け、不覚にも涙が出そうになりました🥺
アートにここまでの力があるのかを、初めて実感しました。

他にも写真がいくつか展示されているほか、苔の概念という作品は昼と夜では全く違う表情を見せてくれます。

今回はベネッセハウスに宿泊することを選んでよかった。
眠る直前までその幸せを噛み締めていた😌

アート🖼️は人生も変える
福武さんのおっしゃっていたこと、アートと融合する安藤さんの建築。
もっと余韻に浸りたかったのですが、眠りに落ちるまではそう時間もかかりませんでした…

#安藤忠雄愛フィルターかかってます
いいね 行ってみたい 行った
1
クリップ
37件の「いいね!」がありました。
全37件の「いいね!」がありました。
  • 37
  • 0
  • 0
コメント
1件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • こんにちは‪🔆‬
    奥が深いですね~
    アートは難しいですが、1つの答えを導き出せたのは良かったですね~☺️
    いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる