
🇯🇵東京 コリアタウン【チャジャンミョン第3弾】
3週連続のチャジャンミョンです。今日は、チャジャンミョントライアングルの中で、昔から専門的に営業している「ジャジャン麺ハウス」へ。
ここは、韓国人のお客さん、特に若い女性が多いお店で、それだけ本格的という感じでした。とにかく、新大久保で1番量のあるお店なので、お腹を空かせた留学生!?に人気なのかもしれません。
昔は、麺を打っているのが見えたんですが、今は無くなりました。
コロナ禍以前からの久しぶりです。入店すると、前からの綺麗な南アジアの女将さんが、「いらっしゃいませ~」。
今回、初めてタンスユク(酢豚)のセットを注文。ここは、麺が大盛りで完食したことがないので、セットは敬遠していました。
ところが、配膳されたのは、予想をもっと上回る量です~
麺はいつもの大盛り、タンスユク(酢豚)は、酢豚定食のおかずよりも多いです!!
とにかく、タンスユク中心に頑張りましたが、食べれたのは、タンスユクが8割、チャジャンミョンが6割が、精一杯。
このセットは、1人前を女性2人で食べるのがいいかと思います。
お腹いっぱいで、午後、仕事できるのか不安のまま、店を出ました。
#チャジャンミョン
#新大久保コリアタウン
#穴場スポット
#旅写真
#旅まとめ
#旅エピソード
#jaltrico
3週連続のチャジャンミョンです。今日は、チャジャンミョントライアングルの中で、昔から専門的に営業している「ジャジャン麺ハウス」へ。
ここは、韓国人のお客さん、特に若い女性が多いお店で、それだけ本格的という感じでした。とにかく、新大久保で1番量のあるお店なので、お腹を空かせた留学生!?に人気なのかもしれません。
昔は、麺を打っているのが見えたんですが、今は無くなりました。
コロナ禍以前からの久しぶりです。入店すると、前からの綺麗な南アジアの女将さんが、「いらっしゃいませ~」。
今回、初めてタンスユク(酢豚)のセットを注文。ここは、麺が大盛りで完食したことがないので、セットは敬遠していました。
ところが、配膳されたのは、予想をもっと上回る量です~
麺はいつもの大盛り、タンスユク(酢豚)は、酢豚定食のおかずよりも多いです!!
とにかく、タンスユク中心に頑張りましたが、食べれたのは、タンスユクが8割、チャジャンミョンが6割が、精一杯。
このセットは、1人前を女性2人で食べるのがいいかと思います。
お腹いっぱいで、午後、仕事できるのか不安のまま、店を出ました。
#チャジャンミョン
#新大久保コリアタウン
#穴場スポット
#旅写真
#旅まとめ
#旅エピソード
#jaltrico
ジャジャン麺ハウス(その他)