
この世をばわが世とぞ思ふ望月の欠けたることもなしと思へば (藤原道長)
昨晩の月は、ほぼ満月。午前1時頃に望を迎えました。
今晩の月よりもまんまるです。
今日からは欠けていく月。
それもまた、味わいがあると思えます。
なかなか旅行に行けませんが、
自宅のベランダから月を見て、しばし日常を離れて旅気分。
(現実逃避、妄想・・・ともいいますね)
この月は、自宅近くの見晴らしのよい所で撮影しました。
穴場スポットです(笑)。
本日は、旧暦六月十五日。
月は十五夜。満月。
二十四節気、大暑。
七十二候、大雨時行(たいうときどきにふる)。
暑い日が続きます。水分をしっかりとって
すてきな時間を。
#穴場スポット
#旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #空 #十五夜
#和歌 #藤原道長 #満月 #月 #月さんぽ #宙 #望月 #moon
#この道 #自由の岸辺 #空さんぽ #日本文化
#日本文化応援 #旅と文学 #自然
#おうちトラベル #旅行計画 #行きたいところ #jaltrico
昨晩の月は、ほぼ満月。午前1時頃に望を迎えました。
今晩の月よりもまんまるです。
今日からは欠けていく月。
それもまた、味わいがあると思えます。
なかなか旅行に行けませんが、
自宅のベランダから月を見て、しばし日常を離れて旅気分。
(現実逃避、妄想・・・ともいいますね)
この月は、自宅近くの見晴らしのよい所で撮影しました。
穴場スポットです(笑)。
本日は、旧暦六月十五日。
月は十五夜。満月。
二十四節気、大暑。
七十二候、大雨時行(たいうときどきにふる)。
暑い日が続きます。水分をしっかりとって
すてきな時間を。
#穴場スポット
#旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #空 #十五夜
#和歌 #藤原道長 #満月 #月 #月さんぽ #宙 #望月 #moon
#この道 #自由の岸辺 #空さんぽ #日本文化
#日本文化応援 #旅と文学 #自然
#おうちトラベル #旅行計画 #行きたいところ #jaltrico