スカイミュージアムのコクピット(その1)
JALスカイミュージアム
2021年にリニューアルされました。
コクピットのモックアップです。
中はこんな感じです。
コクピットはいつ見てもわくわくしますね。
JTAにあったシミュレーターを移設したそうです。
機体番号?のようなプレートがあります。
先日東京方面に行った際に、工場見学に参加しました。
リニューアルされてからは初めてでしたが、何度も行かれている方も多いようですので、内容は省略しますが・・・
航空機関係の博物館などに必ずと言っていいほどあるのが、コクピットの展示ですよね。あったら必ず座席に座っちゃいます。
JALスカイミュージアムにももちろんあり、リニューアル前はDC9-81でしたが、現在は737-400になっています。
座席の後ろに説明書きがあり、このコクピットは元はJTAのフライトシミュレーターだったということです。
これを読んでとてもびっくりしました。もしかして・・・
(写真が載せきれないので続きますm(__)m)
リニューアルされてからは初めてでしたが、何度も行かれている方も多いようですので、内容は省略しますが・・・
航空機関係の博物館などに必ずと言っていいほどあるのが、コクピットの展示ですよね。あったら必ず座席に座っちゃいます。
JALスカイミュージアムにももちろんあり、リニューアル前はDC9-81でしたが、現在は737-400になっています。
座席の後ろに説明書きがあり、このコクピットは元はJTAのフライトシミュレーターだったということです。
これを読んでとてもびっくりしました。もしかして・・・
(写真が載せきれないので続きますm(__)m)