搭乗日
2022年12月
ポーラールート
マップだと、北極海上空を通過しています。
真っ暗なかわりに、うっすらですが、オーロラが見えました。(本当にオーロラなのか怪しいですが。)
到着前に、証明書をいただきました。
久々に海外で滑ろうと、板担いで飛んできました。今回はヘルシンキでトランジットしてスイスへ。
ヘルシンキ乗り継ぎということで、今回はフィンエアーさんを選択(JALさんとのコードシェア)。子供の頃、父がアンカレッジ経由でヨーロッパへ渡航したことを自慢げに話していたことを思い出し、息子の自分も負けじとポーラールートでヨーロッパへ旅立ちました。
フライト中は、夜。おまけに、北半球は冬ということもあり、真っ暗でしたが、モニターで確認したり、証明書を見たりしたときは、何となく北極を通過したことを実感しました。
今の世界情勢は早く良くなって欲しいですが、ポーラールートは、残してもらえると嬉しいなとつくづく思います。
ヘルシンキ乗り継ぎということで、今回はフィンエアーさんを選択(JALさんとのコードシェア)。子供の頃、父がアンカレッジ経由でヨーロッパへ渡航したことを自慢げに話していたことを思い出し、息子の自分も負けじとポーラールートでヨーロッパへ旅立ちました。
フライト中は、夜。おまけに、北半球は冬ということもあり、真っ暗でしたが、モニターで確認したり、証明書を見たりしたときは、何となく北極を通過したことを実感しました。
今の世界情勢は早く良くなって欲しいですが、ポーラールートは、残してもらえると嬉しいなとつくづく思います。