JALトーク
2024/05/17 19:31

永久ワンエメって出来ないでしょうか❓

他社のマイレージプログラムを見ていて感じたことなんですが
JALの新ステータスプログラムで永久ワンワールドエメラルドの特典って出来ないのかな〜と思いました。

私、北欧がメイン渡航先なので
初めてマイレージ会員になったのが
スカンジナビア航空のユーロボーナス、
続いてフィンエアーのフィンエアープラスで

スカンジナビア航空は10年連続ゴールド以上ステータスだとLifetime Gold会員になれます。これ、永久にスターアライアンスゴールド資格。

フィンエアーだと通算300万ティアポイントでなんと永久ワンワールドエメラルド資格が獲得出来ます。

大韓航空のマイレージ会員にもなり、スカイチーム他社含め通算50万マイルでモーニングカームプレミアムになるとスカイチームエリートプラスが永久付与されるので、スカチー乗ったら登録してほそぼそ目指してましたが、、、昨年制度変更でなくなり、やめました。
現在はスカチーはAF-KLMのFlyingBlueでマイル貯めています。
FlyingBlueは10年連続Platinumなら永久スカイチームエリートプラスになれます。現実的に無理ですが(^_^;)

ただこういった長く乗り続けると永久最上位ステータスのご褒美があると、めちゃくちゃ魅力的なので極力選んで乗り続けちゃいます。

JALの新ステータスプログラムだと6スターでもワンワールドサファイア。
JALのファーストラウンジは使えるんでしょうけどそれ以外はサファイアの対応でJGC3スターとそこまで変わらないので、5スターや6スターなら永久ワンワールドエメラルドとかの特典にしてもらえると、フライトは絶対JAL使おう❗✈️となるのでそうならないかなー、と思ってます。
いいね! 役にたった 知らなかった
クリップ
44件の「いいね!」がありました。
全44件の「いいね!」がありました。
  • 42
  • 0
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる