JALトーク
2025/01/30 16:00
搭乗日
2007年03月

来月17日に開港20周年を迎えるセントレア・私の思い出

ビジネスクラスが24席。エコノミーBJが24席。私は後者へ。
(当初はJ-AIR機内サービス用カートについて記すつもりでしたが、先に本日表題のことを。)

2005年2月17日(木)、中部国際空港が開港しました。

当日の発着を通じての1番機はサイパン発JAL便、機種は767-300ERでした・・・というのは報道で知り、当日私は愛知県内にはいましたがセントレアへは行っていません。
もしその1番機となる(旧)名古屋~サイパン~中部チャーターの席が取れていたら、私はそれに乗っていたところなのに!

あれからもう20年になります。
自身が大阪人ゆえセントレア発着便にはあまり乗らず・・・と記そうと思ったところ案外乗っています。
JALグループではJALパリ行き、JAA台北行き。ANAグループではANK台北行き・広州行きなどがあります。

上の訳は「大阪の近所ではセントレア発着でしか乗れない便・機種」があったからで、例えばJAL運航パリ行きが関空からはなくなったので中部から搭乗。
またANK中部発着には国際線GOLD JETやBusiness Jetがあって、これらに乗るべくセントレアへ。

画像は2007年3月25日(日)撮影、この後で乗るANKボーイング737-700ERです。
見たら滑走路側に太陽のアーク機と先代鶴丸機。その機種は・・・省略しますが、これが当時のセントレアの朝でした。

最近のセントレア訪問は毎春の「航空ファンミーティング」だけになっており、3月8日(土)・9日(日)に訪ねることも視野にいれていますが・・・待った、昨秋にトキエアで新潟へ飛んだばかりだ。
ビジネスクラスが24席。エコノミーBJが24席。私は後者へ。
フライト情報
搭乗日
2007年03月
便名
NH115
クラス
国際線--プレミアムエコノミークラス
時間
昼便
いいね! 役にたった 知らなかった
クリップ
37件の「いいね!」がありました。
全37件の「いいね!」がありました。
  • 36
  • 1
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる