JALトーク
2025/04/21 10:19
搭乗日
2025年04月

《始発便はキツいっていう話》 21 APR 2025 RJTT→RJOO

東京で1泊し、大阪に戻ります。
ホテル代削減のために3タミで夜を明かし、制限エリアに入ってからラウンジのシャワーでリフレッシュするのが恒例になってきていますのでもう慣れてきましたが、それでも日中眠くなってしまうのが大変なところです。案の定、滑走路進入からベルトサイン消灯までの記憶が綺麗さっぱりありません。

5:30にカウンターが開き、6:10から搭乗開始となるこのフライトで、チェックインからPCを取り出す系の保安検査、シャワー、ラウンジでの飲食、お土産購入までをつつがなく終えるのはなかなかタイトですが、厳しい状況であればあるほど燃えます(?)

そういえば、噂では聞いたことのあるスキンケアの試供品を初めて頂きました。シャワーを浴びた後だったのですが、時間的なタイミングがちょうど良かったようです。3日分だと思いますが大事に使います。
フライト情報
搭乗日
2025年04月
便名
JL101
クラス
国内線--ファーストクラス
時間
昼便
いいね! 役にたった 知らなかった
2
クリップ
30件の「いいね!」がありました。
全30件の「いいね!」がありました。
  • 30
  • 0
  • 0
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • お疲れ様です。
    T3で深夜滞在する際には気をつけてくださいね。
    コロナ禍前ですが、早朝のホーチミン空港ゲートのベンチでスマホを手に持ったまま、不覚にも居眠りしてしまい、盗難に遭ったことがあります。別端末からスマホサーチしたら同じ機内にあることがわかりました。クルーに相談しましたが、他人の荷物を探せず、諦めました。
    いいね!役にたった知らなかった
    • それは災難でしたね……
      私は空港だと全然寝付けずにうろちょろすることが多いので、貴重品は面倒くさがらずにしっかりと持ち歩くことが大切ですね。
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる