
三月や月をわすれし木々の枝(久保田万太郎)
昨晩は、旧暦二月七日。上弦の月。弓張月
夜の12時直前に月が沈んでいきました。
深いオレンジ色に輝いて、静かな夜を飾っていました。
いま、このお月さまを見ている人は何人くらいいるのかなあ。
この美しい世界。
昨日のうれしいニュース。
文化庁の21年度芸術選奨の文部科学大臣賞に佐野元春さん。
?! びっくり?!
長年、ぶれることなく活動を続けていると、
社会はちゃんと評価する。
私たちファンは、ずっと評価?してたね?!
いや、ただ好きなだけ。
月が登場する歌もたくさんあります。
今日からは12時過ぎの月没です。
本日は、旧暦二月八日。宵月
二十四節気、啓蟄。
七十二候、蟄虫啓戸(すごもりむしとをひらく)。
すこやかに、すてきな時間を。
#旧暦 #二十四節気 #七十二候 暦 #自然 #空 #空さんぽ #月さんぽ
#月のリズム #月の満ち欠け #moon_of_the_day #moon #月
#ダレカニミセタイソラ #IXYで撮影 #Canon #上弦の月
#和歌 #maniju #光 #佐野元春 #月夜を往け #月と専制君主
#銀の月 #silvermoon #bloodmoon #ブラッドムーン
#Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
昨晩は、旧暦二月七日。上弦の月。弓張月
夜の12時直前に月が沈んでいきました。
深いオレンジ色に輝いて、静かな夜を飾っていました。
いま、このお月さまを見ている人は何人くらいいるのかなあ。
この美しい世界。
昨日のうれしいニュース。
文化庁の21年度芸術選奨の文部科学大臣賞に佐野元春さん。
?! びっくり?!
長年、ぶれることなく活動を続けていると、
社会はちゃんと評価する。
私たちファンは、ずっと評価?してたね?!
いや、ただ好きなだけ。
月が登場する歌もたくさんあります。
今日からは12時過ぎの月没です。
本日は、旧暦二月八日。宵月
二十四節気、啓蟄。
七十二候、蟄虫啓戸(すごもりむしとをひらく)。
すこやかに、すてきな時間を。
#旧暦 #二十四節気 #七十二候 暦 #自然 #空 #空さんぽ #月さんぽ
#月のリズム #月の満ち欠け #moon_of_the_day #moon #月
#ダレカニミセタイソラ #IXYで撮影 #Canon #上弦の月
#和歌 #maniju #光 #佐野元春 #月夜を往け #月と専制君主
#銀の月 #silvermoon #bloodmoon #ブラッドムーン
#Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
Curated fromInstagram