
渋谷と言えば、スクランブル交差点と岡本太郎画伯作「明日の神話」。
昨日、渋谷駅上のホテル泊。雨に煙る中、人が行き交う街を見下ろし疲れを癒しました。
「明日の神話」は1969年の作品で原爆が炸裂する瞬間を描いた長さ30.5mの壮大な作品です。
立ち止まって鑑賞するには人が多すぎて難しいですが、岡本画伯が長年住まわれた青山に近い場所に掲げられるのは意義のあることと、思います。
本物の発信する力は時を経ても色褪せません。
#渋谷 #東京 #芸術 #駅ナカ #ふるさと応援隊 #地元自慢 #NEW #jaltrico
昨日、渋谷駅上のホテル泊。雨に煙る中、人が行き交う街を見下ろし疲れを癒しました。
「明日の神話」は1969年の作品で原爆が炸裂する瞬間を描いた長さ30.5mの壮大な作品です。
立ち止まって鑑賞するには人が多すぎて難しいですが、岡本画伯が長年住まわれた青山に近い場所に掲げられるのは意義のあることと、思います。
本物の発信する力は時を経ても色褪せません。
#渋谷 #東京 #芸術 #駅ナカ #ふるさと応援隊 #地元自慢 #NEW #jaltrico
渋谷駅(東京都渋谷区)