
初の慶良間諸島ひとり歩き旅で前回は、阿嘉(あか)島の港近くでケラマサワガニの発見した続きになります。
ケラマサワガニを30分以上鑑賞したのち、次の目的地【北浜(ニシバマ)ビーチ】に向かった途中でした。
ふと前方を見ると、そこには鹿さんがいました!
鹿さんもこちらに気が付き立ち止まっています。
数歩近づいても微動だにしません。
そしてゆっくりと進んで行くと、鹿さんとの距離が20メートル程になった時、脇の草むらに消えて行きました。
ちなみにこちらの鹿さんは【ケラマジカ】と呼ばれ国の天然記念物となっています。
貴重な鹿さんを近くで撮影したく、帰り道にも遭遇出来ましたが、直ぐに逃げられてしまいました、残念です😥
次回訪問の際にリベンジしてみます!
そして、阿嘉島の港から歩くこと30分、目的地の北浜ビーチに到着しました。
次は【北浜ビーチ】編になります。
#阿嘉島 #慶良間諸島 #沖縄県 #離島 #LOVE沖縄 #旅写真 #旅は最高 #ケラマジカ #天然記念物 #ひとり旅
ケラマサワガニを30分以上鑑賞したのち、次の目的地【北浜(ニシバマ)ビーチ】に向かった途中でした。
ふと前方を見ると、そこには鹿さんがいました!
鹿さんもこちらに気が付き立ち止まっています。
数歩近づいても微動だにしません。
そしてゆっくりと進んで行くと、鹿さんとの距離が20メートル程になった時、脇の草むらに消えて行きました。
ちなみにこちらの鹿さんは【ケラマジカ】と呼ばれ国の天然記念物となっています。
貴重な鹿さんを近くで撮影したく、帰り道にも遭遇出来ましたが、直ぐに逃げられてしまいました、残念です😥
次回訪問の際にリベンジしてみます!
そして、阿嘉島の港から歩くこと30分、目的地の北浜ビーチに到着しました。
次は【北浜ビーチ】編になります。
#阿嘉島 #慶良間諸島 #沖縄県 #離島 #LOVE沖縄 #旅写真 #旅は最高 #ケラマジカ #天然記念物 #ひとり旅
阿嘉島(沖縄県座間味村)