発見レポ
2022/07/01 11:43
#やっと来た夏  
「夏越の祓(なごしのはらえ)」一年の折り返しにあたる6月30日に各地の神社で行われる季節の行事、今までの半年分の穢れを落とし、残りの半年分の無病息災を祈願するそうです。「茅の葉くぐり」のために神社境内に直径数メートルの茅(ちがや)という草で作られた大きな輪がたてられ、その輪をくぐって身を清めます。もう一つ「人形流し」と呼ばれる人の形をした紙の人形(ひとがた)を川に流したり、かがり火で燃やしたりして厄を祓います。紙の人形は自分の身代わりを意味します。古来より伝わる日本の風習、歳と共に?ありがたみを感じるようになりました。  
#やっと来た夏 #夏越の祓 #伝統ある風習 #日本の夏
遠野郷八幡宮(岩手県遠野市)
いいね 行ってみたい 行った
クリップ
37件の「いいね!」がありました。
全37件の「いいね!」がありました。
  • 37
  • 0
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる