
100%国産コーヒー☕️
一昨年、どこかにマイルで沖永良部を訪問してから、ずっと気になっていた国産コーヒーを堪能出来るお店に行ってきました。
現地では、外国産とブランドしていたのがお土産として売られていましたが、ここは100%沖永良部産の物が手に入ります。
豆も購入出来ますし、併設するカフェでも堪能出来ます。
「和の極み」という商品名で販売しています。
自家焙煎派には残念な事に、生豆は販売していませんが、焙煎した豆などを購入出来ます。
折角なので1杯1,200円の贅沢極まりないコーヒーを店内で味わいました。
熱い時は、程よい酸味、程よい苦味、程よい残り香。
特徴的なのは、冷めた状態で感じる果実の様な甘い香り。
いい感じです。
その他、コーヒーの実を利用したシロップやお茶などもあります。
コーヒー好きなら訪れてみてはいかがでしょうか?
※5枚目は、今年我が家で咲いたブルーマウンテンの花です。
桜より儚い開花期間だとか。
#究極のコーヒー?
#至高のコーヒー?
#国産コーヒー
#コーヒー
#思い出作り
#ノアコーヒー
#鹿児島
#霧島
#どこかにマイルからの旅の続き
#旅写真
#グルメ
#少し買いすぎたZ^_^
#コーヒー好き
#冷房の中のホットコーヒーは旨し
#やっと来た夏
一昨年、どこかにマイルで沖永良部を訪問してから、ずっと気になっていた国産コーヒーを堪能出来るお店に行ってきました。
現地では、外国産とブランドしていたのがお土産として売られていましたが、ここは100%沖永良部産の物が手に入ります。
豆も購入出来ますし、併設するカフェでも堪能出来ます。
「和の極み」という商品名で販売しています。
自家焙煎派には残念な事に、生豆は販売していませんが、焙煎した豆などを購入出来ます。
折角なので1杯1,200円の贅沢極まりないコーヒーを店内で味わいました。
熱い時は、程よい酸味、程よい苦味、程よい残り香。
特徴的なのは、冷めた状態で感じる果実の様な甘い香り。
いい感じです。
その他、コーヒーの実を利用したシロップやお茶などもあります。
コーヒー好きなら訪れてみてはいかがでしょうか?
※5枚目は、今年我が家で咲いたブルーマウンテンの花です。
桜より儚い開花期間だとか。
#究極のコーヒー?
#至高のコーヒー?
#国産コーヒー
#コーヒー
#思い出作り
#ノアコーヒー
#鹿児島
#霧島
#どこかにマイルからの旅の続き
#旅写真
#グルメ
#少し買いすぎたZ^_^
#コーヒー好き
#冷房の中のホットコーヒーは旨し
#やっと来た夏
ノアコーヒー(鹿児島県霧島市)