
次の旅先として考えている候補地は「対馬」です。
先日行ったツーリズムエキスポの会場で、離島のガイドブックを置いてあるコーナーがあり、何カ所かのパンフレットを頂きました。
今回NHKで放送された「ブラタモリ 国境の島・対馬」の回を見て、対馬への興味が沸いてきて、パンフレットを詳しく読み返しました。
対馬行きを調べてみると、羽田からですと福岡に行き、福岡から対馬に飛べますが、10月30日から日本航空とオリエンタルエアブリッジとのコードシェア便が開始される様なので行きやすくなりますね。
#対馬
#次の旅先リスト
#ブラタモリ
#オリエンタルエアブリッジ
#コードシェア便
#DHC-8-Q200
#JA801B
写真のボンバルディア DHC-8-Q200(JA801B)は、2019年1月に福岡空港で撮影しました。
先日行ったツーリズムエキスポの会場で、離島のガイドブックを置いてあるコーナーがあり、何カ所かのパンフレットを頂きました。
今回NHKで放送された「ブラタモリ 国境の島・対馬」の回を見て、対馬への興味が沸いてきて、パンフレットを詳しく読み返しました。
対馬行きを調べてみると、羽田からですと福岡に行き、福岡から対馬に飛べますが、10月30日から日本航空とオリエンタルエアブリッジとのコードシェア便が開始される様なので行きやすくなりますね。
#対馬
#次の旅先リスト
#ブラタモリ
#オリエンタルエアブリッジ
#コードシェア便
#DHC-8-Q200
#JA801B
写真のボンバルディア DHC-8-Q200(JA801B)は、2019年1月に福岡空港で撮影しました。