
「うかれけんむん」をタンカン果汁で愉しむ
うかれけんむん…ケンムンとは、奄美群島に伝わる妖怪。
先日、奄美大島・宇検村の開運酒造を訪れた時に買ってきた「うかれけんむん」
そこで開運酒造のお酒に心奪われて、瓶のラベルに載っていた電話番号に「雇ってくれませんか?」と熱意を持って電話して、奥様・お子様・飼い犬のゴールデンレトリバーを引き連れて東京から宇検村に移住して20年の従業員さんに勧められた飲み方
「タンカンの果汁で割って飲む」
試してみました。
「れんと」や他の黒糖焼酎よりも、この「うかれけんむん」が一番合うとのこと。
タンカンは宇検村のみかん農家さんが送ってくださったもの。
ちょっと皮がしなしなしてきていたのをスクイーズしました。
自宅で炭酸水も準備して、うかれけんむんタンカンサワー♫
タンカンの香りと黒糖焼酎の深い味わいが相まって、炭酸のシュワシュワも加わって、とっても爽やかで美味しかったです。
(写真のtricoコースターは、御料鶴でマイコーさんからいただいたもの…私の宝物です)
以前行った宇検村の物産店が閉店していたので「残念〜」って言いながら通り過ぎちゃったのですが、道を挟んだ反対側に「ケンムンの館」なる綺麗な物産店が2022年4月に開店していたと帰宅後に知り、次行ったら絶対に立ち寄ろう!と思っています。
#推し活
#うかれけんむん
#黒糖焼酎推し
#黒糖焼酎
#奄美大島
#宇検村
#開運酒造
#グルメ
奄美大島の #地元自慢
#jaltrico
うかれけんむん…ケンムンとは、奄美群島に伝わる妖怪。
先日、奄美大島・宇検村の開運酒造を訪れた時に買ってきた「うかれけんむん」
そこで開運酒造のお酒に心奪われて、瓶のラベルに載っていた電話番号に「雇ってくれませんか?」と熱意を持って電話して、奥様・お子様・飼い犬のゴールデンレトリバーを引き連れて東京から宇検村に移住して20年の従業員さんに勧められた飲み方
「タンカンの果汁で割って飲む」
試してみました。
「れんと」や他の黒糖焼酎よりも、この「うかれけんむん」が一番合うとのこと。
タンカンは宇検村のみかん農家さんが送ってくださったもの。
ちょっと皮がしなしなしてきていたのをスクイーズしました。
自宅で炭酸水も準備して、うかれけんむんタンカンサワー♫
タンカンの香りと黒糖焼酎の深い味わいが相まって、炭酸のシュワシュワも加わって、とっても爽やかで美味しかったです。
(写真のtricoコースターは、御料鶴でマイコーさんからいただいたもの…私の宝物です)
以前行った宇検村の物産店が閉店していたので「残念〜」って言いながら通り過ぎちゃったのですが、道を挟んだ反対側に「ケンムンの館」なる綺麗な物産店が2022年4月に開店していたと帰宅後に知り、次行ったら絶対に立ち寄ろう!と思っています。
#推し活
#うかれけんむん
#黒糖焼酎推し
#黒糖焼酎
#奄美大島
#宇検村
#開運酒造
#グルメ
奄美大島の #地元自慢
#jaltrico