
旅したくなる水彩画⑲ ブラウン·メモリアル·チャペル
今朝のWBCの試合で劇的な活躍を果たした村上選手の母校、九州学院の中にヴォーリズ設計によるブラウン·メモリアル·チャペルはあります。
ロマネスク様式の講堂兼礼拝堂は、学院の創立者であるブラウン博士の業績を記念して1925年に建設され、100年近くにわたって生徒たちの姿を見守り続けてきました。
私の父もその生徒の一人。
このチャペルでは戦時下でも祈りが捧げられ、クリスマスには降誕の礼拝があったそうです。
父の思い出にひかれて訪れた真冬の夕暮れ、チャペルの前から眺めるグラウンドには、黙々と走る生徒の姿がありました。
ここから世界へ…チャペルのある学院では今なお新しい歴史が紡がれています。
#旅したくなる水彩画
#推し活
#街歩き
#熊本さんぽ
#村上選手へのリスペクト
#感動をありがとう
#推しの熊本旅
#ふるさと応援隊
今朝のWBCの試合で劇的な活躍を果たした村上選手の母校、九州学院の中にヴォーリズ設計によるブラウン·メモリアル·チャペルはあります。
ロマネスク様式の講堂兼礼拝堂は、学院の創立者であるブラウン博士の業績を記念して1925年に建設され、100年近くにわたって生徒たちの姿を見守り続けてきました。
私の父もその生徒の一人。
このチャペルでは戦時下でも祈りが捧げられ、クリスマスには降誕の礼拝があったそうです。
父の思い出にひかれて訪れた真冬の夕暮れ、チャペルの前から眺めるグラウンドには、黙々と走る生徒の姿がありました。
ここから世界へ…チャペルのある学院では今なお新しい歴史が紡がれています。
#旅したくなる水彩画
#推し活
#街歩き
#熊本さんぽ
#村上選手へのリスペクト
#感動をありがとう
#推しの熊本旅
#ふるさと応援隊
九州学院高等学校 講堂兼礼拝堂(熊本県熊本市)