発見レポ
2023/07/23 08:34
人生(多分)初めてで最後の輪行フライト。
車を北海道に移動してから自転車を買ったので、輪行する事になりました。
電車は車内で邪魔ですし、駅やHNDでの移動が大変なので、大井町駅まで自転車で行ってバス停で折り畳み収納。折り畳みは10秒。収納は2分位で完了しました。バスは余り混んで無かったので無事積み込めましたが、トランクの1タミ区画は満杯。もう少し混んでたら無理だったかもしれません。積み込みほ運転手さんがやってくれ、HNDでは係員さんが下ろしてくれます。Fカウンターでの手続きもスムーズでした。👍

#LOVE北海道 #十人十旅 #jaltrico #旅写真
#輪行 #折り畳み自転車 #ミニペロ
いいね 行ってみたい 行った
4
クリップ
38件の「いいね!」がありました。
全38件の「いいね!」がありました。
  • 38
  • 0
  • 0
コメント
4件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • ちょうど購入検討しています。折りたたみミニベロは重さどれくらいでしょう。
    あと、飛行機で預け荷物にするのは大丈夫でしょうか。
    いいね行ってみたい行った
    • 私のは17キロ位です。もっと軽いのは10キロ位のものもあります。手荷物ですが、自転車は特別扱いなので、どこも壊れてませんでしたよ。詳しい自転車の仕様は、はてなブログの方に書いてありますので、良かったらご覧ください。🐱
      いいね行ってみたい行った
    • 早速返信ありがとうございます。
      10㎏以下なら持参できます😊 あると便利で、自転車置いている宿を選んだりしています🚲
      いいね行ってみたい行った
    • 軽いのはメジャーブランドが多いですので、少しお高いかも?でも安心して乗れます。
      タイヤは14インチ以上が安全です。小さいと転倒しやすくなります。
      折り畳み機構は私のようなX型、あるいはA型が小さくなります。(畳んだ状態で押して歩けるので便利です)横に折り畳むタイプは思ったよりも嵩張ります。
      旅先で自転車あると便利ですよね。私はキャンプの時に設営後の足と、釣りの時に通行止めの林道対策で買いました。
      実店舗はY'sロードとサイクルスポット、あさひがオススメです。特にY'sロードはかなりしっかりしていると思います。私のMTBはここで買って、その後のブレーキチューンアップなどもやって貰いました。
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる