
コロナやインフルに気を付けながら、飲食店開拓を継続中です。
福岡マラソン出場のために福岡市内に滞在していたのですが、
マラソン完走後の翌朝の朝食はうどんと決めていたので、迷わず資さんうどんへ。
福岡滞在中の朝食はトランドールのパンかうどんで賄えるので、
朝食付きのプランにしなくても良いのです(あくまで個人的見解)。
朝9時過ぎの訪店でしたが、なかなかお客さんが多い!
まぁ24時間営業ということもあるからか、それもそうだと納得します。
注文したのは「丸天うどん」「かしわおにぎり」「しそおにぎり」。
これだけ食べても600円台、値上げ値上げの世の中で大変助かります。
うどんの出汁は昆布、節系、椎茸など複数の食材から取っており、
それぞれが主張せず優しく重なりあった丸みのある味わい。
起き抜けの身体にじんわりとしみこんでいきます。
柔らかめの麺も朝食べるにはうってつけ、出汁と良く合います。
そして、うどんの相棒にはおにぎりが欠かせません。
博多千代店は24時間営業なので、近辺に滞在していて
美味しいうどんが食べたくなった際にはいつでも!
ごちそうさまでした!!
#jaltrico
#グルメ
#うどん
#福岡
#旅グルメ
福岡マラソン出場のために福岡市内に滞在していたのですが、
マラソン完走後の翌朝の朝食はうどんと決めていたので、迷わず資さんうどんへ。
福岡滞在中の朝食はトランドールのパンかうどんで賄えるので、
朝食付きのプランにしなくても良いのです(あくまで個人的見解)。
朝9時過ぎの訪店でしたが、なかなかお客さんが多い!
まぁ24時間営業ということもあるからか、それもそうだと納得します。
注文したのは「丸天うどん」「かしわおにぎり」「しそおにぎり」。
これだけ食べても600円台、値上げ値上げの世の中で大変助かります。
うどんの出汁は昆布、節系、椎茸など複数の食材から取っており、
それぞれが主張せず優しく重なりあった丸みのある味わい。
起き抜けの身体にじんわりとしみこんでいきます。
柔らかめの麺も朝食べるにはうってつけ、出汁と良く合います。
そして、うどんの相棒にはおにぎりが欠かせません。
博多千代店は24時間営業なので、近辺に滞在していて
美味しいうどんが食べたくなった際にはいつでも!
ごちそうさまでした!!
#jaltrico
#グルメ
#うどん
#福岡
#旅グルメ
資さんうどん 博多千代店(福岡県福岡市)