
東上野のオシャレカフェ兼本屋兼ベーカリー兼金土日のビリヤニ&ミールス屋。
住宅街に突如現れる、植物がたくさんの古い建物。
古い昭和な建物だけど、店内はオシャレな植物がたくさんで、おもしろそうな本がオシャレに並んでいて、2階に日本語の上手なインド人シェフがひとりでガチなビリヤニを作っている。
お米はインドの短粒米で、ふんわり柔らか。
ゆで卵を崩して、ライタをかけて、玉ねぎトマトベースのグレイビーをかけて、副菜と食べると美味。
店内では、ビリヤニを食べる人よりもベーカリーとコーヒーを飲んでおしゃべりを楽しむ人が多く、ひとりガツガツとビリヤニを食べるのは私だけだった。
先月13:30頃に行ったら売り切れていて、12:00過ぎに行ったらやっと食べられた。
カフェ利用の人が多く、席が埋まっていることが多い。
#上野ランチ
#上野カレー
#上野グルメ
#オシャレカフェ
#デビュー
#グルメ
住宅街に突如現れる、植物がたくさんの古い建物。
古い昭和な建物だけど、店内はオシャレな植物がたくさんで、おもしろそうな本がオシャレに並んでいて、2階に日本語の上手なインド人シェフがひとりでガチなビリヤニを作っている。
お米はインドの短粒米で、ふんわり柔らか。
ゆで卵を崩して、ライタをかけて、玉ねぎトマトベースのグレイビーをかけて、副菜と食べると美味。
店内では、ビリヤニを食べる人よりもベーカリーとコーヒーを飲んでおしゃべりを楽しむ人が多く、ひとりガツガツとビリヤニを食べるのは私だけだった。
先月13:30頃に行ったら売り切れていて、12:00過ぎに行ったらやっと食べられた。
カフェ利用の人が多く、席が埋まっていることが多い。
#上野ランチ
#上野カレー
#上野グルメ
#オシャレカフェ
#デビュー
#グルメ