発見レポ
2024/06/17 13:14
帰りのフライトまで少し時間があったので松山城に行きました。松山城は現存12天守という、江戸時代以前に築造された日本で12ヵ所しか残っていない城郭の一つ。松山に来たら必ず寄らなければならない場所と思いロープウェーに乗りました。標高132m程なので当時のことを想像して想いを馳せながら徒歩で登頂するのも楽しそう。城内の甲冑や刀剣の展示物には歴史を感じ、そして山頂にそびえる天守からの眺めは瀬戸内海を一望できました。 #プチ贅沢 #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #jaltrico #ふるさと応援隊 #マイルのススメ #歴史
松山城(愛媛県松山市)
いいね 行ってみたい 行った
2
クリップ
38件の「いいね!」がありました。
全38件の「いいね!」がありました。
  • 36
  • 0
  • 2
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 近くで見ても、遠くから見ても素敵なお城ですね。個人的にお城のなかでは石垣や城壁が大好きで、手仕事でひとつずつ積まれたであろう当時のことがしのばれます。
    いいね行ってみたい行った
    • 隙間なくびっしりと切込接で積まれた石垣が、400年もの年月経った今もなお崩れることなく現存している、当時の石積技術の高さに驚かされます。
      連立式の天守が山頂から松山という街を見守るかのように堂々とそびえ立っていたのが印象的でした。
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる