
ZIP AIRのチェックインカウンターで並んでいると、まずは、搭乗券を機械で発券するように言われたのですが、パスポートが読み込めませんとの表示が😲
その旨を伝えると、ホテルの情報がなかったりすると、直接カウンターでの手続きをされるそうです😊
「なるほど〜」と思いながら、カウンターの様子を見ていると、重量オーバーで荷物を入れ替えたり、追加料金を払う人など、LCCあるあるな光景を見ていると、自分の番が来ました。
「ウェブで座席も指定してあるし、重量も液体関係もバッチリ👍出発間際に予約した成田プレミアムラウンジでゆっくりしますか😊」と思いきや、「eTAは取られてますか?」と。
てっきり、アメリカの電子ビザのESTAのように、パスポートと紐づけされてると思っていたので、驚きつつも、そんなこと聞かれるとは思わず。
4月中旬頃にeTAを取得した旨のメールは届いていたはずなので、探してみるも、5月初旬に届いたメールまでしか見られず💦
結果としては、メールを見つけて、事なきを得たのですが、関係機関に電話での問い合わせをするところだったようで、迷惑をかけてしまいました。
どうやら、eTAを取得したつもりで、実際に、取得していない人もいるようで、eTAについては、カウンターで、ダブルチェックをしているようです。「パスポートと紐づけされてないのだろうか?」と思いつつ、Jから始まる番号は、メモしておく必要はありますね✨
もし、JALを利用していたら、同じような対応だったのか、気になりますね。
ただ、思い当たる節はありまして。
eTAを申請したメルアドが間違っていて、正しいアドレスに申請状況を送るように手続きをしたので、もしかしたら、他に就労ビザや移民申請関係のビザを申請していると思われたのかもしれません💦あくまで、推測ですが😅
#eTA
#ZIPAIR
#成田空港第1ターミナル
その旨を伝えると、ホテルの情報がなかったりすると、直接カウンターでの手続きをされるそうです😊
「なるほど〜」と思いながら、カウンターの様子を見ていると、重量オーバーで荷物を入れ替えたり、追加料金を払う人など、LCCあるあるな光景を見ていると、自分の番が来ました。
「ウェブで座席も指定してあるし、重量も液体関係もバッチリ👍出発間際に予約した成田プレミアムラウンジでゆっくりしますか😊」と思いきや、「eTAは取られてますか?」と。
てっきり、アメリカの電子ビザのESTAのように、パスポートと紐づけされてると思っていたので、驚きつつも、そんなこと聞かれるとは思わず。
4月中旬頃にeTAを取得した旨のメールは届いていたはずなので、探してみるも、5月初旬に届いたメールまでしか見られず💦
結果としては、メールを見つけて、事なきを得たのですが、関係機関に電話での問い合わせをするところだったようで、迷惑をかけてしまいました。
どうやら、eTAを取得したつもりで、実際に、取得していない人もいるようで、eTAについては、カウンターで、ダブルチェックをしているようです。「パスポートと紐づけされてないのだろうか?」と思いつつ、Jから始まる番号は、メモしておく必要はありますね✨
もし、JALを利用していたら、同じような対応だったのか、気になりますね。
ただ、思い当たる節はありまして。
eTAを申請したメルアドが間違っていて、正しいアドレスに申請状況を送るように手続きをしたので、もしかしたら、他に就労ビザや移民申請関係のビザを申請していると思われたのかもしれません💦あくまで、推測ですが😅
#eTA
#ZIPAIR
#成田空港第1ターミナル