発見レポ
ZIP AIRのチェックインカウンターで並んでいると、まずは、搭乗券を機械で発券するように言われたのですが、パスポートが読み込めませんとの表示が😲
その旨を伝えると、ホテルの情報がなかったりすると、直接カウンターでの手続きをされるそうです😊
「なるほど〜」と思いながら、カウンターの様子を見ていると、重量オーバーで荷物を入れ替えたり、追加料金を払う人など、LCCあるあるな光景を見ていると、自分の番が来ました。
「ウェブで座席も指定してあるし、重量も液体関係もバッチリ👍出発間際に予約した成田プレミアムラウンジでゆっくりしますか😊」と思いきや、「eTAは取られてますか?」と。
てっきり、アメリカの電子ビザのESTAのように、パスポートと紐づけされてると思っていたので、驚きつつも、そんなこと聞かれるとは思わず。
4月中旬頃にeTAを取得した旨のメールは届いていたはずなので、探してみるも、5月初旬に届いたメールまでしか見られず💦
結果としては、メールを見つけて、事なきを得たのですが、関係機関に電話での問い合わせをするところだったようで、迷惑をかけてしまいました。

どうやら、eTAを取得したつもりで、実際に、取得していない人もいるようで、eTAについては、カウンターで、ダブルチェックをしているようです。「パスポートと紐づけされてないのだろうか?」と思いつつ、Jから始まる番号は、メモしておく必要はありますね✨
もし、JALを利用していたら、同じような対応だったのか、気になりますね。

ただ、思い当たる節はありまして。
eTAを申請したメルアドが間違っていて、正しいアドレスに申請状況を送るように手続きをしたので、もしかしたら、他に就労ビザや移民申請関係のビザを申請していると思われたのかもしれません💦あくまで、推測ですが😅

#eTA
#ZIPAIR
#成田空港第1ターミナル
いいね 行ってみたい 行った
2
クリップ
43件の「いいね!」がありました。
全43件の「いいね!」がありました。
  • 43
  • 0
  • 0
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • この手の機械、便利なんですが、事前にやっておかないといけないことがあって、ちゃんとやってないと不便ですよね~ シンガポール入国、やってない人が多くて右往左往している人、いっぱいいます😊
    いいね行ってみたい行った
    • そうですね。何も知らないと、チェックインカウンターの方に行ってしまいますよね😅
      シンガポール入国も、右往左往しそうですが、教えてくださって、ありがとうございました😊
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる