![](/_var/images/placegallery/306724/67011fa220976.jpg?resize=800x390)
大自然の景観と沿線のおもてなしを楽しむ鉄道旅☆彡
レッドリストの函館本線山線を臨時特急ニセコにて。沿線高校生による観光放送、特産品販売、主要駅ではたっぷり停車しホームで特産品販売と盛り沢山の観光列車でした。函館→札幌286km5時間47分 vs 海線(室蘭本線、千歳線)319km約4時間。ニセコ駅ホームでは、特産品のヨーグルトとダチョウどらやきをいただいたところで、寝落ちしてしまいました。
写真2枚目は、約50年前余市付近にて撮った急行ニセコ(104レ)
写真3枚目は、翌々日海線にて復路に小沼と駒ケ岳
#函館本線山線 #臨時特急ニセコ #キハ261系はまなす編成 #2024年9月29日 #急行ニセコc62重連 #スワローエンゼル #乗り鉄 #鉄道旅
レッドリストの函館本線山線を臨時特急ニセコにて。沿線高校生による観光放送、特産品販売、主要駅ではたっぷり停車しホームで特産品販売と盛り沢山の観光列車でした。函館→札幌286km5時間47分 vs 海線(室蘭本線、千歳線)319km約4時間。ニセコ駅ホームでは、特産品のヨーグルトとダチョウどらやきをいただいたところで、寝落ちしてしまいました。
写真2枚目は、約50年前余市付近にて撮った急行ニセコ(104レ)
写真3枚目は、翌々日海線にて復路に小沼と駒ケ岳
#函館本線山線 #臨時特急ニセコ #キハ261系はまなす編成 #2024年9月29日 #急行ニセコc62重連 #スワローエンゼル #乗り鉄 #鉄道旅
函館駅(北海道函館市)