発見レポ
2024/10/08 23:57
美々津の町歩きでも十分ですが 折角なので 市に寄贈された安政2年の旧廻船問屋「河内屋」を復元した建物「日向市歴史民俗資料館」に入らせていただきました
玄関脇には箱階段(2枚目の写真左側)がありました 他にも歴史的建造物がありますが 作られた時代の違いもあり それぞれ趣が異なります
3枚目の上段に神棚があります 建物には二階がありますが 神棚の上は人間が立ち歩かないようになっています これは共通でした 

土地は間口に対して奥行きが長いうなぎの寝床で 通り庭風の土間など 京都や大阪の町家造りを取り入れており 奥に庭園と風呂場がありました 

1940年に神武天皇が船出し東征した2600年を記念して 日本海軍発祥となる「おきよ丸」を復刻し 津々浦々を回りながら大阪まで12日で航海したそうです
この昭和の「おきよ丸」は到着後解体されたのですが 船体の一部が奥の土間に展示されています 

さらに奥地の蔵の展示には かつて美々津県の県庁があった頃の 県印の複製が展示されていました 短命な県庁所在地だったらしいですが「美々津千軒」と呼ばれて繫栄していたことがうかがえます

神話の旅/絶景の日向灘/どこかにマイル宮崎の旅50 2024.9.19
#旅まとめ #旅写真 #旅エピソード #発見レポ #jaltrico #マイルのススメ #穴場スポット
いいね 行ってみたい 行った
4
クリップ
40件の「いいね!」がありました。
全40件の「いいね!」がありました。
  • 40
  • 0
  • 0
コメント
4件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 日向市歴史民俗資料館、まさに「歴史民俗資料館」ですね~
    昔はこのような家並みがあったんでしょうか!? 当時を偲ぶと、ブラタモリでよくアニメで再現したように頭の中で空想されます☺️
    いいね行ってみたい行った
    • この建物は江戸時代の物で大きい方のようですが 他に明治年間の建物などが残されています 昔はもっとこのような家並みが多かったと思います
      行っていませんが 高台にある旧美々津県庁跡から一望できる美々津の町並は、虫籠窓や京格子をはじめ 上町、中町、新町の通りは、今なお当時の面影を残しているそうですので 一見するとよりリアルに感じられるのかもしれません
      いいね行ってみたい行った
  • 千石船で栄え、上方の影響が残る街が、宮崎にあったとはびっくりです!
    栄華を誇った様子を偲ばせる街並みも素敵です✨
    eddiemさま、ご紹介ありがとうございます!
    九州に住んでいる者として、行かねば・・・
    いいね行ってみたい行った
    • 是非! 江戸明治の反映だけでなく 神話の世界も ですので
      おススメです
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる