発見レポ
2024/11/25 13:54
12月に福岡に飛ぶのだけど、私が乗る予定のとある日の始発便✈️

もちろん、座席は押さえてるのだけど、ほぼ満席です。

ちなみにこの日は年末でもクリスマスでも週末でもありません😇
混むのを避けて平日にしました😆
なのに、始発便でほぼ満席😭

私ももちろんだけど、皆、始発でどこ行くの?!😳
それともINT乗り継ぎから帰るのかな?!😳

9月もこの始発乗ったけど、まだ空いてた方だったのに😭
やはり、早い帰省?かな?!🤔
と疑問に思いました😅

ちなみに個人的にですが、どの航空会社も私そうなんだけど、座席は一番後方席に座っちゃいます🤭
手荷物預けてたとしても、すぐに出てこないし、出てきても無限に周り続けてるから大丈夫😆
回転寿司のように🍣笑

350なら、61列目中央の通路側がベスポジ😆←61列目誰か分かって😍
後ろが壁だから、気兼ねなくイス倒し放題🤣笑(言いすぎですが)
なので、降りる時もほぼ最後です🤭
のんびりしてます☺️

幼少期の頃は窓側席によく座ってたりもあったけど、最近はトイレが不安なので専ら、通路側です笑

後方席最高ー!!😆🙌
時々ファーストクラス、クラスJ乗る時はまた別ですが。
来月の福岡ももちろん、一番後方席😆🙌

支度が遅い自分はゆっくり後方席でマイペースに😌
後ろからどんどんやってくる人を気にしてしまうので、自分にはピッタリの座席です😃

という事で後方席の良さを猛アピールした内容になってしまいました😆

#jaltrico
#旅エピソード
#座席
いいね 行ってみたい 行った
8
クリップ
43件の「いいね!」がありました。
全43件の「いいね!」がありました。
  • 43
  • 0
  • 0
コメント
8件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • こんばんは🌛
    後方席って、結構人気ありますよね。最後列とかバルクヘッド席より先に埋まっていること多いし🎶
    私は窓側派なので、通路側、中央列になると気持ちが⤵してしまいます。
    人それぞれ好みがあって楽しいですね😊
    いいね行ってみたい行った
    • こんばんは🌙
      お疲れ様です。
      窓側席良いですよね☺️
      私も景色見るの大好きです😆✈️
      ただ、窓側席座りたいですが、1人旅だと、お手洗い行くのに、隣近所に声かけなければならず、気を遣ってしまう為、私は止むなく諦めちゃってます😂💦

      そうですね☺️✨
      人それぞれの好みの席ありますもんね☺️
      ここの席の良さも知れて、逆に次この席に座ってみようかな!というのも参考になれて良いです☺️✨
      いいね行ってみたい行った
  • こんにちは🌞
    始発便って、だいたい満席というイメージがあります。
    1番後ろに乗るんですね~
    いいね行ってみたい行った
    • こんにちは😃
      おっしゃる通り、始発便は満席というイメージありますね!
      始発に座席余裕あって、後続の便から満席というパターンに前回たまたま出くわしました。
      その時々によって違うなと思いました😌(初歩的でスミマセン。)
      もちろんです!
      1番後ろに毎回乗ります✈️
      個人の好みですが、後ろに座り、のんびりゆっくりしたいタイプなので😌
      いいね行ってみたい行った
  • コロナ禍中はどの便でも空席有り!でしたが、今はそのようなことはなく、国際線乗り継ぎの方、出張の方、選挙の方、自治体の方でほぼ満席続きです。大型機材も足らず、この混雑は来年になっても続くと思われます🤔
    福岡便は飛行機一択の方が多く、早めの予約必須です。福岡便の特徴は💎様が多く、好きな座席が取りづらいです😑
    いいね行ってみたい行った
    • 来年になっても続くのですね😭
      おっしゃる通り、羽田からだと福岡は飛行機ですね😅
      そうなんですね😭
      💎様多いのは良いことですが、好きな座席が取りづらいのは辛いですね😭(諦めてます)
      それでもめげずに少しでも自分の希望席に近い所を探します😆笑
      福岡を拠点にしたらそこからあちこち行けるし交通が良いのもありますね☺️✈️
      いいね行ってみたい行った
  • こんにちは

    やはり福岡便は始発でも12月に入ると満席も多いのですね

    万が一のトイレが心配て
    座席は自分もいつも急ぎはしないので
    A350の普通席のときは45の非常口座席の窓際に座ることが多いです

    クラスJのときは5の窓側に座りますが
    いつも上の棚の荷物を取るタイミングを逃して
    ほとんど最後に降りる感じになってしまいます

    1番後方の窓側との壁の間隔が広い座席は気になりつつ 
    まだ座ったことがないので座ってみたい座席のひとつです
    いいね行ってみたい行った
    • こんにちは😃

      前回、9月に福岡便の始発乗ったのですが、その時はまだ余裕あったのに、12月になると始発からほぼ満席です😭
      帰省も近いっていうのもあるかなぁ、なんて。

      45の非常口座席に座られるんですね!
      よほど、急ぎでもなければ(手荷物預かりなし)、最後に降りるの良いですよね😌
      て、私も毎回最後ですが。

      私もまだ後方窓側と壁の間隔が広い座席は座ったことないので、気になってます🤭
      好きな席は個々によりけりですが、後方良いなと。
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる