発見レポ
2025/03/10 20:41
町一体で行われる、ひなまつりイベント。人吉球磨のひなまつり(〜3/31)。熊本に向かう途中に、五木村の茅葺き民家に、ひなまつりが飾られていました。道の駅の隣です。1番驚いたのが、京雛‼️大きさにも圧倒されますが、向かって男雛が右、女雛が左なんですね。初めて知りました。京都を中心に関西地方では主流なんだとか〜年配の女性が丁寧に教えてくれました。
#期間限定 #旅エピソード #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
2
クリップ
35件の「いいね!」がありました。
全35件の「いいね!」がありました。
  • 35
  • 0
  • 0
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • なまちゃんさん、こんばんは。
    人吉は国宝青井阿蘇神社が有名ですが、ひなまつりも有名なんですね。
    ステキな雛人形ですね🎎
    人吉の方は頼まれたらイヤと言えないおひとよし(人吉)の方が多いのかな!?
    いいね行ってみたい行った
    • おはようございます😃
      有名みたいですよ。こう言うのやってるのも初めて知りました。
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる