海外でこそ、威力を発揮! JGWは便利&お得です。
使い方1・サンラザール駅のATM
使い方2・JGWを挿入し、「Saving」から必要な金額を入力
使い方3・現金とレシートとカードを引きだします。
使い方4・アプリですぐに利用確認!
2021.10.21
JAL Global Wallet をパリで便利に使っています。
1)クレジットカードとして利用
マスターカードとして一般に通用します。コンタクトレス(機会に通さず交通系ICカードのようにピッ!とかざすだけ。)で使えるので早いし、感染リスクゼロ、スキミング被害の可能性ゼロです。
クレジットではなく、デビットカードなので、口座から即座に引き落とし&口座の金額以上には利用が出来ないので安心です。
又、ショッピング代金については、200円で1マイル貯まります。
2)キャッシュカードとして利用
やっぱり、これが一番ですね。
ATMから現地通貨が現金で引き出せます。先に該当通貨に両替はせず、日本円のままで保持していても、利用時に瞬時に該当通貨へ両替されて現金で引き出せます。
引き出した内容はすぐにアプリで確認も可能です。
私は90€をおろしました。引き出し金額には91.5€と出ていますよね。(写真4)
1.5€はATM利用手数料です。これ実は破格です!
これまで、リアルな通貨からの両替以外で、現地で現金が必要な場合には、クレジットカードからのキャッシングがメジャーだったと思います。
その場合、引き出した金額はいわゆる”ローン”になりますので、返済時には利息が取られます。又、ATMの利用代金がおよそ5~8$ほど必ず取られます。
その点、JGWだと通貨は違えど口座にある現金を引き出すだけなので、利息はかかりません。更に、ATM手数料はどこでも1回200円しかかからないのです。
両替時にJALマイルも貯まります!
今は、小さな店で水1本でもカード決済が当然のようになっています。必要以上に現金を持ち歩くのは止めた方がいいと、私は思っているので、必要な時に必要なだけ現金を引き落とせるJGWは最高だと思います。日本では皆様もそのはず・・。
日本ではこれどうやって使うの?使い道はあるの?って悩んでおられる方も多いと思いますが、やっぱり海外で使うためのツールであって、とっても便利なものだと思いました。
以前、シンガポールで使った際のブログも残っていたので、よければどうぞ!
https://hikoukitabi.com/jal-global-wallet2/
JAL Global Wallet をパリで便利に使っています。
1)クレジットカードとして利用
マスターカードとして一般に通用します。コンタクトレス(機会に通さず交通系ICカードのようにピッ!とかざすだけ。)で使えるので早いし、感染リスクゼロ、スキミング被害の可能性ゼロです。
クレジットではなく、デビットカードなので、口座から即座に引き落とし&口座の金額以上には利用が出来ないので安心です。
又、ショッピング代金については、200円で1マイル貯まります。
2)キャッシュカードとして利用
やっぱり、これが一番ですね。
ATMから現地通貨が現金で引き出せます。先に該当通貨に両替はせず、日本円のままで保持していても、利用時に瞬時に該当通貨へ両替されて現金で引き出せます。
引き出した内容はすぐにアプリで確認も可能です。
私は90€をおろしました。引き出し金額には91.5€と出ていますよね。(写真4)
1.5€はATM利用手数料です。これ実は破格です!
これまで、リアルな通貨からの両替以外で、現地で現金が必要な場合には、クレジットカードからのキャッシングがメジャーだったと思います。
その場合、引き出した金額はいわゆる”ローン”になりますので、返済時には利息が取られます。又、ATMの利用代金がおよそ5~8$ほど必ず取られます。
その点、JGWだと通貨は違えど口座にある現金を引き出すだけなので、利息はかかりません。更に、ATM手数料はどこでも1回200円しかかからないのです。
両替時にJALマイルも貯まります!
今は、小さな店で水1本でもカード決済が当然のようになっています。必要以上に現金を持ち歩くのは止めた方がいいと、私は思っているので、必要な時に必要なだけ現金を引き落とせるJGWは最高だと思います。日本では皆様もそのはず・・。
日本ではこれどうやって使うの?使い道はあるの?って悩んでおられる方も多いと思いますが、やっぱり海外で使うためのツールであって、とっても便利なものだと思いました。
以前、シンガポールで使った際のブログも残っていたので、よければどうぞ!
https://hikoukitabi.com/jal-global-wallet2/