国際線アップグレードのブッキングクラス
国際線のマイルアップグレードというと、私はヨーロッパ発券+プレエコで購入してアップグレードというのが染み付いてます。
しかしプレエコEクラスがアップグレード対象外になったのもあり、エコで購入したチケットをアプリの予約で見てたら【アップグレードする】の赤いボタンが❗
あれ❓と思い調べてみると…
今回ヘルシンキ発券のKクラスで購入してたのですが70%積算のK、Hクラスはアップグレード対象運賃でした…😱
同じ70%積算のMは以前出来ないのを知ってて思い込みでKも無理と思ってたので、発券時気づいてませんでした。
時はすでに遅し、1ヶ月前なので当然キャンセル待ち。
とりあえずキャンセル待ちで入れましたが期待せず待ちます。
エコはお値段的にはアップグレードにはKクラスが一番狙い目ですかね🤔
しかしプレエコEクラスがアップグレード対象外になったのもあり、エコで購入したチケットをアプリの予約で見てたら【アップグレードする】の赤いボタンが❗
あれ❓と思い調べてみると…
今回ヘルシンキ発券のKクラスで購入してたのですが70%積算のK、Hクラスはアップグレード対象運賃でした…😱
同じ70%積算のMは以前出来ないのを知ってて思い込みでKも無理と思ってたので、発券時気づいてませんでした。
時はすでに遅し、1ヶ月前なので当然キャンセル待ち。
とりあえずキャンセル待ちで入れましたが期待せず待ちます。
エコはお値段的にはアップグレードにはKクラスが一番狙い目ですかね🤔