JALトーク
搭乗日
2023年01月

TAIPEIのお正月 #3 20230101

自己検査キット
図解「量詞学習」絵本
グイグイ来ました
松山空港では入国日と2日後分の抗原検査キットが配られましたが,自己検査・自己報告なので効果があげられるのでしょうか?
宿を空港から地下鉄で2駅の南京復興直結のホテルにしたので,非常にスムーズに移動することが出来ました。…以前に,近くのホテルに宿泊した際に松山空港の見学に来ていたので,ウロウロせずに済みました。20元(=90円)でした。
チェックインが15時からと言うことなので,忠孝敦化まで歩いて,地下道にある書店で子供向けの助数詞の本を購入しました。… 某旅のサイトに投稿されていたのを見つけたので,コメントを送ったら購入した場所を教えてくれたので行ってみました。
帰り道では,行きがけに目を付けていた店で40分間の足マッサージを受けてきました。… ちょっと痛かったけど,効きそうな感じでした。
#南京復興 #忠孝敦化 #量詞学習 #旅写真 #jaltrico
自己検査キット
図解「量詞学習」絵本
グイグイ来ました
フライト情報
搭乗日
2023年01月
便名
JL097
クラス
国際線--エコノミークラス
時間
昼便
いいね! 役にたった 知らなかった
4
クリップ
44件の「いいね!」がありました。
全44件の「いいね!」がありました。
  • 44
  • 0
  • 0
コメント
4件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 検査キット、正確には4回分ですね(^_^;)

    検疫しかり税関しかり、立派なシステムを構築して人も沢山使う日本と、開放すると決めたらキットを配布してスルーする台湾他各国、どっちが正解かは分かりません。。。
    いいね!役にたった知らなかった
    • 2回分は,日本へのお土産にします。
      ところで,日本語の説明書は入っていなかったですよね。… 中国語(台湾)の図を見て,検査してみました。
      いいね!役にたった知らなかった
    • 確かに…英語と中国語しかなかったですね。
      でも日本で普段している検査キットと同じでしたので、帰国後にも鼻ぐりぐりして安心しました。
      いいね!役にたった知らなかった
    • 日本でも市販されているキットのようですね。
      バンコクやハノイの病院でPCR検査を受けた時の鼻グリグリはほとんど何も感じない程度で終わってしまったのですが,今回自分でやってみたらくしゃみが止まりませんでした。… 抗原検査ですが,キットは良く出来ていますね。
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる