JALトーク
2023/02/26 16:28
搭乗日
2023年02月

無事目的地に着陸できた喜び

2/26日、関空から新千歳へのJAL2501便
雪の条件付き便で最悪の場合羽田になるかもと。甘く考えていたら、新千歳は雪の悪天候で視界不良で2回着陸を伸ばし周囲を回って30分余りたって、やっと着陸できました😊。空港はどこが滑走路かわからないぐらい一面真っ白。無事に着陸できた瞬間、後方席から大きな拍手が湧き上がり、映画かドラマで観たような場面。いちばん僕のいちばん新しい記憶ではNice flightでの一場面。なんかいい雰囲気でした❤️。
フライト情報
搭乗日
2023年02月
便名
2501
クラス
国内線--普通席
時間
昼便
いいね! 役にたった 知らなかった
2
クリップ
46件の「いいね!」がありました。
全46件の「いいね!」がありました。
  • 46
  • 0
  • 0
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 2023/02/27
    takachanskygoさん、こんにちは。
    私は丁度、迎えの飛行機が下りてくるように祈っていた側でして。。
    昨日は降りる方も乗る方も、ヒヤヒヤの新千歳空港でしたね。
    いいね!役にたった知らなかった
    • JASさん コメントありがとうございます。昨日は新千歳空港を利用される方にとっては大変な1日でしたね。2月末なので、そろそろ大雪もないだろうと、修行に新千歳を入れるとこんな目に。長い一日でしたが、翼の除雪作業が見れたのと、時間があまり空港温泉♨入れました。ただ帰宅が伊丹空港着陸リミットの21時直前に滑り込みセーフとなり、帰りの便もドキドキでした。
      いいね!役にたった知らなかった
座席(シート)のJALトーク
JAL紙コップにJALキャンディでナイスフライト✈️
今日はtricoキーホルダー初デビューフライト✈️ B8✈︎です。 まずはtrico宣伝活動! 今回のクルーは皆さん知っていて、好印象でしたよ☺️ 可能ならと、ログブックもお願いしたら、大丈夫ですよ〜と神対応でした😊 MMや江ノ島も綺麗に見えて、富士山🗻も見えました♪ 揺れ予報で、冷たい飲み物のみのサービスでした。 いつもの、スカイタイム綾鷹ブレンド! お願いすると、え!混ぜちゃっていいんですか?? とちょっと驚いてました。 コップにメッセージ作戦は成功!嬉しそうに見られてました😀 降機時にログブックいただく時に、JAL紙コップにJALキャンディ🍬メッセージ付きでいただきました。 嬉しくて感動しました🥹 最近、CAさんの間でJAL紙コップにJALキャンディ🍬流行ってるんですかね❓(笑) 今日も素敵な神対応で、ナイスフライト✈️でした✨
GT-R NISMO
約24分前
うれしい たのしい 大好き❗〜エアバスA350〜
本日、母のミッションで東京へお出かけ。 移動手段は飛行機で、機材は勿論❗エアバスA350✈️座席はエコノミーで飛ぶはずだったんですが・・・。 来月も東京でのミッションはあるので往復エアバスで予約していたら、往復機材変更になってボーイング787に😢。11月以降は伊丹〜羽田の空からエアバスA350は何処へ飛び去っていて。そして今回の帰り便は、元々A350が飛んでなくてB787😑 こうなるとわかってたら、乗り納めでクラスJかファーストで予約したのに💦と悔んでいたら。 搭乗3時間前のランクアップする?通知が入って❗いつもだったら葛藤するんですが。今回は、きゃあ🎵待ってました💓で、飛びつけば。 ファーストの1Aが空いてた😮嘘ぉ~😲 本年度乗り納めになるかもしれないエアバスフライトは、整備士さんへのお手振りも、機窓からのセントレアも富士山も堪能して、コックピットへの通路途中のお手洗いも探検し大満足だったのに加え。 前から欲しかったけど何故か?ご縁がなかったA350の絵葉書が貰えたのです🎵乗るたびにCAさんにお尋ねしてみれば、ディズニージェットしかなくて💦と申し訳無さげに仰られて。 なのに今日は(絵葉書は)3枚で足りますか?と聞いて下さるなんて。嬉しさのあまり、エアバス愛をつい語ってしまい😱うぎゃあ、やってしもた💦と狼狽えてたら。じゃあ、ステッカーとか無いか見てみますね?あ、模型とか持ってます?とニッコリ笑顔のCAさん。降機前に、モデルプレーンがあったので😊と赤い袋を渡してくださって。 あぁ💦こんなに好きなのに💦エアバスに乗れないなんて。冬は沖縄便に乗るしかないのかなぁ😢 #エアバスa350 #絵葉書 #好き過ぎる #乗り納め
エアバス好きぱんだ
約3時間前
今日もNICE FLIGHT! JAC 鹿児島→与論
【9月24日日曜日】鹿児島空港からJAL3823便(JAC)に搭乗し、与論空港に来ました。 今回の御翔印第3弾クライマックスステージの離島の中で一番楽しみにしていた島です。 この便も70名定員のATR72−600(機体番号:JA06JC)です。 なお、JACは、ATR42−600を9機、ATR72−600を2機の計11機を保有されているそうです。 客室乗務員の大矢様と武様にお願いし、搭乗証明書、ステッカー、キャンディーをいただきました。 なお、武様は鹿児島空港と徳之島空港の御翔印を揮毫されました。 大矢様、武様、ありがとうございました。 #JAC #ATR #御翔印を揮毫された方 #まさおの鹿児島旅
龍ちぇる
約5時間前
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる