JALトーク
2024/07/05 07:06

そこ 開くんか〰︎い😳

はい 拭いています
まだまだ、未熟者でした😅

自機に乗るためボーディングブリッジを歩いていたら……
Gスタッフの方が身を乗り出して 「窓 拭いとるやんけ‼️」

それなりに回数は乗っていますが、あの窓 開くんですね😆
全く知らんかった お恥ずかしい

#窓拭き
#開く
#初めて
はい 拭いています
フライト情報
いいね! 役にたった 知らなかった
14
クリップ
48件の「いいね!」がありました。
全48件の「いいね!」がありました。
  • 48
  • 0
  • 0
コメント
14件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 私も以前見て投稿したことがあります。他の機種は非常口が天井にあったりしますので、737以外の窓は開かないのかなぁ?開かない機種は外から拭くのかな?と思いました。

    ※その昔、車のガラス用撥水剤が初めて日本に入ってきた時、「航空機で使用されている」との宣伝文句が効いて皆買い始めて当たり前になり私も愛用しています。
    調べてみたら今でも軍用機含めた飛行機、新幹線などの前面ガラス(ポリカーボ)には今も撥水コーティングがされているそうで、飛行機や新幹線のピカピカボディも実はコーティングがされているからだそうです。施工を受託している会社のHPも見つけましたが、JRから新幹線の窓が送られてきたので施工してみたなんて凄い内容もありました。もしかしたらこの737の窓を拭いている雑巾はタダの雑巾じゃないかもしれませんね。(^_-)-☆
    いいね!役にたった知らなかった
    • タマ吉さん
      詳しい情報ありがとうございます😊
      なるほど🧐ですね✌️
      いいね!役にたった知らなかった
  • いざというときのコックピットクルーの脱出口でもあります😊。
    いいね!役にたった知らなかった
    • 勉強になります😊
      いいね!役にたった知らなかった
  • おはようございます
    私も見た時に思わず撮りました これで視界良好ですね
    いいね!役にたった知らなかった
    • eddiemさん
      コメントありがとうございます😊
      私の📷より、上手に撮れてますね
      安全帯は着けて無さそうですが……大丈夫な・の・か・な
      いいね!役にたった知らなかった
    • そうですね 私も心配になりましたが
      きっと対策をしていると信じています
      いいね!役にたった知らなかった
  • おはようございます。
    窓拭き光景はたまに見かけます🙋
    ワイパー修理の時も開いてました。
    いいね!役にたった知らなかった
    • しおみずさん
      コメント&写真ありがとうございます😊
      まさか、操縦席から窓を開けて拭くとは😳思ってもみませんでした
      いいね!役にたった知らなかった
  • 飛行機の窓を拭いている感じがしないですね
    いいね!役にたった知らなかった
    • MATSUKIYOさん
      コメントありがとうございます😊
      GSみたいです😅
      いいね!役にたった知らなかった
    • そうですよね
      ハイオク満タン
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる