JALトーク
2024/12/10 23:07
搭乗日
2024年12月

美味しい資生堂パーラー機内食🍴

資生堂パーラー機内食🍴
東京(成田)発 台北(桃園)行きのJAL807便の機内食は、現在近距離国際線で提供されている「資生堂パーラー」とのコラボのものでした。

「資生堂パーラー」といえば東京銀座に本店を置く本格的な洋食をいただけるレストランが有名ですが、そのメニューを空の上でいただくことができるということで楽しみにしていました。

この日のメニューはメインが「シュリンプドリア風」、他に「生ハムサラダ」「資生堂パーラーチーズケーキ」と「ハーゲンダッツアイスクリーム」がありました。
以前はビーフシチューを提供していたようですが期間で変わるようです。
「シュリンプドリア風」は濃厚のチーズな味わいの中にエビがたくさん入っており食べ応えはバツグン。
ボリュームも少し多そうに見えますが私にとってはちょうどよかったようにもおもえます。
チーズケーキは手土産で一度もらって食べたことのあるものでしたが、こちらも美味しくいただきたました!

そういえばハーゲンダッツの味が「メープルクッキー」でした!このJALオリジナルのハーゲンダッツの味って全部で何種類あるんですかね笑

メニューだけではなくてトレー上の敷紙やメニューも資生堂パーラーのデザインなのが雰囲気も楽しめてよかったと思います!!
資生堂パーラー機内食🍴
フライト情報
搭乗日
2024年12月
クラス
国際線--エコノミークラス
時間
夜便
いいね! 役にたった 知らなかった
クリップ
41件の「いいね!」がありました。
全41件の「いいね!」がありました。
  • 41
  • 0
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる