搭乗日
2006年11月
エンブラエルの回し者
・・・とは私です。
2006年10月4日、航空メディア記事で「JALが70~90席機導入を検討」の旨が載っているのを見ました。
そこで同月22日にJ-AIR JA204Jで伊丹~山形を往復した際、午前の往路機内で「客室乗務員が2人」に言及し、午後の復路では70席台エンブラエル機の長所を自分で記したメモ書きを示しつつ説明しておりました。←2003年にフランクフルトで買ったドイツの旅客機雑誌にエンブラエル170の記事があり、客室画像も載っていたのです。
復路での私の主張は、エンブラエル機はCRJに比して客室にゆったり感がある、というもの。
ともあれ私は早くもエンブラエル推しでした。
・・・いやその、機種にはバリエーションがあったほうがいいと思っていまして。
飛ばす側にしたら機種は少ないほうが何かと都合がよかろう、従って実際に導入するのは長胴型CRJだろう。
と案じていたら、2007年2月22日にJALから「エンブラエル170」・・・!
のち2008年11月13日に小牧到着、2009年2月1日に路線就航となります。
上記のことから、検討が報じられてから4~5ヶ月後にJALから発表。
その1年9ヶ月後に初号機日本到着。
そこから2~3ケ月後に路線就航。
報道から2年数ヶ月程で新機種就航、というのが次期選定に当てはまるかは判りませんが、私はこれらの数値を目安として行きます。
なお「JALが検討云々」という報道が出ていない現在では、J-AIR次期選定機種のことは大阪大井にはさっぱり判りません。
←あんた、エンブラエルの回し者とちゃうんかい?・・・いや、一応の「推し」であるに過ぎません。ゆえに「ERJ145が来ないかなあ」なんてことも考えます!?
#J-AIR
2006年10月4日、航空メディア記事で「JALが70~90席機導入を検討」の旨が載っているのを見ました。
そこで同月22日にJ-AIR JA204Jで伊丹~山形を往復した際、午前の往路機内で「客室乗務員が2人」に言及し、午後の復路では70席台エンブラエル機の長所を自分で記したメモ書きを示しつつ説明しておりました。←2003年にフランクフルトで買ったドイツの旅客機雑誌にエンブラエル170の記事があり、客室画像も載っていたのです。
復路での私の主張は、エンブラエル機はCRJに比して客室にゆったり感がある、というもの。
ともあれ私は早くもエンブラエル推しでした。
・・・いやその、機種にはバリエーションがあったほうがいいと思っていまして。
飛ばす側にしたら機種は少ないほうが何かと都合がよかろう、従って実際に導入するのは長胴型CRJだろう。
と案じていたら、2007年2月22日にJALから「エンブラエル170」・・・!
のち2008年11月13日に小牧到着、2009年2月1日に路線就航となります。
上記のことから、検討が報じられてから4~5ヶ月後にJALから発表。
その1年9ヶ月後に初号機日本到着。
そこから2~3ケ月後に路線就航。
報道から2年数ヶ月程で新機種就航、というのが次期選定に当てはまるかは判りませんが、私はこれらの数値を目安として行きます。
なお「JALが検討云々」という報道が出ていない現在では、J-AIR次期選定機種のことは大阪大井にはさっぱり判りません。
←あんた、エンブラエルの回し者とちゃうんかい?・・・いや、一応の「推し」であるに過ぎません。ゆえに「ERJ145が来ないかなあ」なんてことも考えます!?
#J-AIR