JALトーク
2025/03/28 23:12

JAL・JAS国内線時刻表

JAL・JAS経営統合時の国内線時刻表を手に入れたので見てみました。
当時は小学生でしたが、あの経営統合はニュースで知って驚いたのでかなり印象に残っています。
当時はボーイング747がまだ主力で、ボーイング777が当時の最新機種だったというのは時代の流れを感じます。
いいね! 役にたった 知らなかった
2
クリップ
34件の「いいね!」がありました。
全34件の「いいね!」がありました。
  • 32
  • 0
  • 0
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • おはようございます

    JALとJASの経営統合時の紙の時刻表懐かしいです

    今でも紙で時刻をみたいときあります
    いいね!役にたった知らなかった
  • かっきーさんはじめまして🙌経営統合した時の時刻表も大変貴重ですが、デジタル化される前は飛行機会社が時刻表を作っていて、あちこちに置いてあり、それをもらって来ては乗りもしないのに飛行機旅を想像して隅々まで読み込んでいたのを思い出しました😊この経営統合が無ければ鳥取社長も誕生しなかった可能性もあったかも知れないと思うと、今思えばJALにとっては“薩長連合“が出来たくらいのインパクトですね💦今後ともよろしくおねがいたします🙏
    いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる