JALトーク
2025/04/07 07:13
搭乗日
2025年04月

777-300ER 大阪伊丹-東京羽田

1便前のJL130便越しに夕陽が沈む。
フライトレーダーでも見ていましたが、直前までは34Lで行列していて、千葉上空で突然22に変更。
おかげで東京夜景を堪能。
本当に偶然拾えたチケットでした。
京都出張帰りのフライト。国際線機材の773ERのクラスJ。直前の任地は上海で、午後イチで羽田に戻ってきたという記録。
出発は10分遅れが1時間前に告知。
羽田直前でR/W22にルート変更になって結果的に大阪東京としては1時間半近い長い飛行時間となったため、足を伸ばして乗れるビジネスクラスシート堪能させていただきました。
1便前のJL130便越しに夕陽が沈む。
フライトレーダーでも見ていましたが、直前までは34Lで行列していて、千葉上空で突然22に変更。
おかげで東京夜景を堪能。
フライト情報
搭乗日
2025年04月
便名
JAL134
クラス
国内線--クラスJ
時間
夜便
いいね! 役にたった 知らなかった
2
クリップ
41件の「いいね!」がありました。
全41件の「いいね!」がありました。
  • 41
  • 0
  • 0
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • おはようございます
    777のビジネスクラスをクラスJ料金で乗れるととても快適ですね!
    しかも上海帰りなんてワクワクします

    私は国内線ばかりですので、つい国際線機材の日を探してしまいます
    以前は毎月あった羽田那覇便国際線機材が全然見つからないです
    いいね!役にたった知らなかった
    • 乗ってる時にこの機材を調べたら、定期的に国内線入ってはいるんですよね。国際線で近場からシカゴなどアメリカへといろんなところに行きつつ、札幌千歳や3月には伊丹にも。まあどうせなら那覇線に乗りたい気持ちはよくわかります(笑)。
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる