JALトーク
2025/04/12 00:50
搭乗日
2020年04月

本日 HAC ATR42-600デビュー5周年

2020年4月12日、搭乗開始直前のエプロンです。
今日でHAC ATR42-600が就航して5年。
5年前2020年4月12日(日)に於ける初号機JA11HC充当の初便釧路行きJL2863便は、丘珠10:45→釧路11:30というスケジュールでした。
当日乗ってみると、そのフライトは丘珠空港ランウェイ32から11:02離陸、そして釧路空港ランウェイ17に11:36着陸というものでした。

この後12HC・13HCが来て、SAAB340B-WTの01HC~03HCを置き換えるのみ。
・・・と、思っていたのですが、ATR就航以降HAC路線に変化が見られます

2020年に丘珠~女満別が再開。翌2021年には丘珠~奥尻が開設。
この年の暮れにSAABの最後の1機が退役し、これでしばらく動きは無しと思っていたところ、2023年に予想しなかった14HCが来て、丘珠~秋田・中標津線開設。

この5年のHACの動きはやはり大きく見え、その始まりはATR42-600就航だったかもしれないと思うところです。

以前にも投稿したのですが、北海道新幹線札幌延伸が2039年になること、その前に丘珠空港滑走路が延伸される可能性が大きく、HAC ATRは現行通りか更なる活躍が求められることでしょう。
それにしても2039年といえば初号機が飛んでから19年でもあり、その頃は後継機種が・・・??
#HAC
2020年4月12日、搭乗開始直前のエプロンです。
フライト情報
搭乗日
2020年04月
便名
JL2863
クラス
国内線--普通席
時間
昼便
いいね! 役にたった 知らなかった
クリップ
41件の「いいね!」がありました。
全41件の「いいね!」がありました。
  • 41
  • 0
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる