発見レポ
旅行気分でふるさと納税 第14弾。 2020行った場所部門、大分県杵築市。

こちらのお礼の品は、完全無投薬養殖のうなぎです。

こちらは別府に行った際、立ち寄った場所です。
時間がなかったので、酢屋の坂だけサクッとみて帰りましたが、次回はゆっくりと杵築城や城下町を散策したいと思います。

#ふるさと納税 #大分県 #杵築市 #鰻 #うなぎ #完全無投薬養殖 #丑の日 #グルメ #杵築城 #酢屋の坂 #おうちレストラン #おうちグルメ #おうちトラベル
杵築市(大分県杵築市)
いいね 行ってみたい 行った
4
クリップ
38件の「いいね!」がありました。
全38件の「いいね!」がありました。
  • 38
  • 0
  • 0
コメント
4件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 旅行に行った場所へのふるさと納税👏
    とっても素敵なアイデアですね✨
    毎年毎年年末にどうしようーって
    今年もパソコンと電動自転車🚲に😅
    さくらさくらさんは
    毎月一定額を月別に…って感じでされているのですか?
    私も見習ってメモしてコツコツやってみます🙌
    いいね行ってみたい行った
    • ふるさと納税、いろいろな自治体の勉強になって、旅行の参考にもなるので、すごく好きなんです。

      私の場合は、年始確定申告後にざっと予算を立てます。
      年末申込の鶏🐓豚🐖牛🐄肉とパン🍞の翌年からの定期便分と夏の鰻分の予算を残して、残額を旅行先や行きたい場所やお世話になっている自治体などにふるさと納税しています。
      特に毎月いくらというルール的なものはないです。

      ふるさと納税で、結構妄想旅行を楽しんでいます😊。
      いいね行ってみたい行った
    • 素晴らしい👏主婦の鏡🪞✨
      やっぱり年始にざっと計画ですね
      またおススメの自治体もあれば教えてくださいねー🙇‍♀️
      ウィルさんのとこでのWAONポイントのお話しもためになりましたー♪
      ほんと苦手です😅
      今はマイナポイントをどこでどうするのか悩んでるところです💳
      いいね行ってみたい行った
    • 本当は宿泊券などにしたいのですが、有効期限などあるので、どうしても食べ物などに行きがちですよね。
      電動自転車🚲って、いいですね。
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる