発見レポ
2021/09/15 19:30
三重県の花の窟神社(はなのいわやじんじゃ)
日本書紀にも記されている日本最古の神社
大きな岩がご神体とされている
他にはないタイプの神社でした。

神社の反対側には一休みできるお店があり
みたらし団子など食べれますよ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
花の窟神社
〒519-4325 三重県熊野市有馬町130
電話番号:0597-89-2881
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





japanairlines_jal #jaldiscova #jaltrico #発見レポ #マイトリ #jtbで旅したい #joytb #女子旅 #三重旅行 #三重県 #一人女子旅 #タビジェニ #紀伊半島 #夏の思い出 #夏の想い出 #kkday #kkdayjp #kkdaytw #三重県観光
#誰かに見せたい景色 #マイトリップ #カメラ女子 #今だからできる旅 #旅するように暮らしたい #花の窟神社 #熊野古道 #熊野市 #旅ジェニック #旅行写真 #花窟神社 #最古の神社
Curated fromInstagram
いいね 行ってみたい 行った
クリップ
39件の「いいね!」がありました。
全39件の「いいね!」がありました。
  • 37
  • 1
  • 1
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる