
腹ごなしを終えて昼食会場へ
五十鈴川駅から、帝国近鉄に乗車して鳥羽へ
1番街にあるいつものお店へ
事前に最終営業日も確認したので
開いているはず、エスカレーターを上がり
ちらっと見たらちゃんと灯りが
2021年は最後にちゃんと
美味しいお魚が食べれそうです
当日はお酒も呑みたいので
刺身盛合せ7種盛りと生牡蠣と日本酒「鉾杉」を
何回か通ってるので、多少(かなり?)
サービスして頂いている気がするのは
思い過ごしでしょうか?
7種盛りを頼んでるのに7種で
出てきた試しがないです
なんでたまにですが手土産持参していきます
最後は白ごはんと潮汁を頼んで
手製のオリジナル海鮮丼にして締めくくりました
また年明け1月には行きたいです
#冬旅 #ふるさと応援隊 #旅写真 #グルメ #三重県
#鳥羽 #海鮮 #鳥羽一番街 #漁師直営店浜幸
#三重グルメ #鳥羽グルメ #てこね寿司 #刺身
#お造り
五十鈴川駅から、帝国近鉄に乗車して鳥羽へ
1番街にあるいつものお店へ
事前に最終営業日も確認したので
開いているはず、エスカレーターを上がり
ちらっと見たらちゃんと灯りが
2021年は最後にちゃんと
美味しいお魚が食べれそうです
当日はお酒も呑みたいので
刺身盛合せ7種盛りと生牡蠣と日本酒「鉾杉」を
何回か通ってるので、多少(かなり?)
サービスして頂いている気がするのは
思い過ごしでしょうか?
7種盛りを頼んでるのに7種で
出てきた試しがないです
なんでたまにですが手土産持参していきます
最後は白ごはんと潮汁を頼んで
手製のオリジナル海鮮丼にして締めくくりました
また年明け1月には行きたいです
#冬旅 #ふるさと応援隊 #旅写真 #グルメ #三重県
#鳥羽 #海鮮 #鳥羽一番街 #漁師直営店浜幸
#三重グルメ #鳥羽グルメ #てこね寿司 #刺身
#お造り
漁師直営店 浜幸(三重県鳥羽市)