
過去の春旅写真の投稿です。
ちょうど今から4年前、2018年3月に訪れた北海道、道南の七飯町にある大沼国定公園の様子です。
手前の湖が"大沼"、奥に写る山は秀峰"駒ヶ岳"です。
駒ヶ岳は、眺める地点によって山体の形が大きく変わります。旅行誌などで良く紹介されるのは、今回添付のような眺めだと思います。
また、写真の一番手前の白いものは、雪に覆われた湖岸ではなく、"蓮の葉氷"です🧊
大沼は、冬季間は結氷しますが、この時期は溶けた氷が砕けて湖岸に打ち寄せ、蓮の葉氷となります✨
温暖化の影響もあり、今年も同じような風景が見られるのかな...と気になっていました。
#春旅のすすめ
#旅写真
#自然
#大沼
#駒ヶ岳
#北海道
#七飯町
ちょうど今から4年前、2018年3月に訪れた北海道、道南の七飯町にある大沼国定公園の様子です。
手前の湖が"大沼"、奥に写る山は秀峰"駒ヶ岳"です。
駒ヶ岳は、眺める地点によって山体の形が大きく変わります。旅行誌などで良く紹介されるのは、今回添付のような眺めだと思います。
また、写真の一番手前の白いものは、雪に覆われた湖岸ではなく、"蓮の葉氷"です🧊
大沼は、冬季間は結氷しますが、この時期は溶けた氷が砕けて湖岸に打ち寄せ、蓮の葉氷となります✨
温暖化の影響もあり、今年も同じような風景が見られるのかな...と気になっていました。
#春旅のすすめ
#旅写真
#自然
#大沼
#駒ヶ岳
#北海道
#七飯町
七飯町(北海道七飯町)