
「最後のカード!のはず①」
ここ4、5日とても多忙でした。なあんて、ネットでのクレジットカード払いの設定を替えるのにバタバタしていたからです。
クレジットカードを初めて作ったのは、かれこれ35年くらい前です。家族が金融関係に勤めており、クレジットカードの普及のため協力することになったからです。当時は、「こんな借金みたいな支払い、絶対しな~い。年会費が無駄~」とか言っていた私ですが、海外旅行をするようになり、とても便利で安全だと、よく利用するようになりました。
その後、JALカードに替えて、JMBに入会、ショッピングマイルプレミアムにも入ると、積極的にマイルを貯めて、特典を利用するようになりました。
ありとあらゆる支払いをカード払いとし、ちまちまと貯めました。
韓国のドラマロケ地巡りにはまっていた頃は、繁忙期に予約しても、小松→成田→釜山、ソウル→羽田→小松が、当時確か特典航空券エコノミー席が往復12000マイルで利用できて、とてもお得感があり、大助かりでした。
年齢が高くなってからは、waonカードの発行でマイルの有効年数が伸びたのも、嬉しいことでした。
普通カードから、クラブAカードにアップグレードしたのは、旅行保険の付帯を考えてのことでした。それなのに、コロナ禍で、全く利用できないままでした。
この4月から、修行の旅に出る決心をし、普通席での乗り継ぎの際も、カード会社のラウンジで休めるからと、クラブAゴールドカードに切り替えました。
20年以上使ってきたカード番号も変更になったので、その手続きが大変でしたが、旅行保険も充実しているので、再び海外へ出かけるときに有効だなと思います。
#マイルのススメ
#陸マイラー
#NEW
#春旅のすすめ
ここ4、5日とても多忙でした。なあんて、ネットでのクレジットカード払いの設定を替えるのにバタバタしていたからです。
クレジットカードを初めて作ったのは、かれこれ35年くらい前です。家族が金融関係に勤めており、クレジットカードの普及のため協力することになったからです。当時は、「こんな借金みたいな支払い、絶対しな~い。年会費が無駄~」とか言っていた私ですが、海外旅行をするようになり、とても便利で安全だと、よく利用するようになりました。
その後、JALカードに替えて、JMBに入会、ショッピングマイルプレミアムにも入ると、積極的にマイルを貯めて、特典を利用するようになりました。
ありとあらゆる支払いをカード払いとし、ちまちまと貯めました。
韓国のドラマロケ地巡りにはまっていた頃は、繁忙期に予約しても、小松→成田→釜山、ソウル→羽田→小松が、当時確か特典航空券エコノミー席が往復12000マイルで利用できて、とてもお得感があり、大助かりでした。
年齢が高くなってからは、waonカードの発行でマイルの有効年数が伸びたのも、嬉しいことでした。
普通カードから、クラブAカードにアップグレードしたのは、旅行保険の付帯を考えてのことでした。それなのに、コロナ禍で、全く利用できないままでした。
この4月から、修行の旅に出る決心をし、普通席での乗り継ぎの際も、カード会社のラウンジで休めるからと、クラブAゴールドカードに切り替えました。
20年以上使ってきたカード番号も変更になったので、その手続きが大変でしたが、旅行保険も充実しているので、再び海外へ出かけるときに有効だなと思います。
#マイルのススメ
#陸マイラー
#NEW
#春旅のすすめ
飛騨市(岐阜県飛騨市)