
忘るなよほどは雲居になりぬとも
空行く月のめぐり逢ふまで(橘忠幹『拾遺和歌集』)
昨晩は、旧暦三月二十六日。二十六夜月。
雨のためお月さまは、雲の向こう。
新月が近づき、お顔を見るのは難しくなってきます。
早起きして東の空が開けた場所に行くと見えるかな。
本日も、初めての神奈川県の大山登山の写真から。
山頂は工事中で、この柱はZOOMで撮影。
標高1257メートル。
あら、ずいぶんあったのね。
登ってから気がつく(^_^;)
次に登るときまで、体力&筋力をつけます。
本日は、旧暦三月二十七日。有明月。
二十四節気、穀雨。
七十二候、霜止出苗(しもやんでなえいずる)。
すこやかに、すてきな時間を。
#旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #空さんぽ #旅さんぽ
#和歌 #有明月 #旅写真 #有明の月 #山頂
#大山 #伊勢原 #大山詣り #登山 #ハイキング #神奈川県 #大山登山
#maniju #銀の月 神社 #雨降山 #NEW
#silvermoon #天空バイク
#Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
空行く月のめぐり逢ふまで(橘忠幹『拾遺和歌集』)
昨晩は、旧暦三月二十六日。二十六夜月。
雨のためお月さまは、雲の向こう。
新月が近づき、お顔を見るのは難しくなってきます。
早起きして東の空が開けた場所に行くと見えるかな。
本日も、初めての神奈川県の大山登山の写真から。
山頂は工事中で、この柱はZOOMで撮影。
標高1257メートル。
あら、ずいぶんあったのね。
登ってから気がつく(^_^;)
次に登るときまで、体力&筋力をつけます。
本日は、旧暦三月二十七日。有明月。
二十四節気、穀雨。
七十二候、霜止出苗(しもやんでなえいずる)。
すこやかに、すてきな時間を。
#旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #空さんぽ #旅さんぽ
#和歌 #有明月 #旅写真 #有明の月 #山頂
#大山 #伊勢原 #大山詣り #登山 #ハイキング #神奈川県 #大山登山
#maniju #銀の月 神社 #雨降山 #NEW
#silvermoon #天空バイク
#Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
Curated fromInstagram