
阿蘇くまもと空港制限エリアにはサクララウンジが無く・・・ 共用のラウンジが準備されています。それが「ラウンジASO」です。入口にクレジットカードの一覧と一緒に航空会社のステータスでも入場できることが記載されています。入口で搭乗券(私はICカード)をかざして入場は他のサクララウンジと一緒ですね。JAL用の読み取り機の隣にはANA用も準備されています。搭乗券をかざすと「ビールをお飲みになりますか?」と聞かれました。こちら、ビールは阿蘇の天然水を使ったプレミアムモルツです。サーバーは専用のコインを入れる必要があり、そのコインを受付のカウンターでもらいます。クレジットカードで入場の場合コインは1枚のみ、航空会社のステータスでの入場は何杯でも無料とのことでした。都度、コインをもらうのはちょっと面倒ですが・・・委託した方がJAL側も良いでしょうし、地方空港では増えていくかも知れませんね。ラウンジ自体は無料wifi、無料のソフトドリンクそして焼酎も試飲出来、最近出来ただけ有りテレワーク用のブースも準備されていて良いですね。空港散策をしっかり楽しみ、搭乗前にゆっくり出来ました。
#阿蘇くまもと空港 #ラウンジASO #jaltrico #一人旅のススメ
#阿蘇くまもと空港 #ラウンジASO #jaltrico #一人旅のススメ
ラウンジASO(熊本県益城町)