
🇹🇭タイ バンコク【何でもあるあるのタイな気分満開の東南アジア最大"ウィークエンドマーケット"!! 果物は偽物!? 目印の時計台はレトロでオシャレ!! กรุงเทพมหานคร】
バンコク観光では絶対に外せないのが、「ウィークエンドマーケット」です。とは言っても、外しがちなスポットなんです。名前の通り、週末の土日しかやっていないからです...とにかく日中は、すごい人なので、早朝がいいですが、9時ぐらいからぼちぼち開くので、全店が開く頃は、もう人、人、人です。早朝は、アジアでは、お馴染みの「今日の最初のお客さんだから、特別に安くしますよ!!」があり、本当か嘘か分かりませんが、テクしだいで、値切ってかなり得することもでき、醍醐味も味わえます~¥$€😆👍 飲食の屋台もあるので食事もできますが、日中のオープンエアなので、暑いし、ここでは値段も高いので買い物だけがベスト。近くにスーパーがあり、フードコートもあり、安く食べられます😋 コロナ禍で3年振りに訪れると、かなり変わっていましたが、果物の石鹸屋さんは以前と変わらないところにありましたが、この3年で進化し、「本物」ぽっく見えます~
場所は、チャトチャック公園に隣接しています。MRTだと「チャトチャック駅」、BTSだと「モチット駅」になります~。バンコクの交通機関の駅名はちょっと変わっていて、同じ場所だけど、「路線」ごとに違う名前がつきます。なので初めての人は乗り換えが大変に思うかもしれません。また日本のように便利な乗り換えではないので、結構歩くことになります。チャトチャック駅とモチット駅は道路を挟んだ両側にあるので歩道橋を渡ります。でも、乗り換えはし易い方です...
#サス旅 #地元自慢 #旅まとめ #旅写真 #地元自慢
バンコク観光では絶対に外せないのが、「ウィークエンドマーケット」です。とは言っても、外しがちなスポットなんです。名前の通り、週末の土日しかやっていないからです...とにかく日中は、すごい人なので、早朝がいいですが、9時ぐらいからぼちぼち開くので、全店が開く頃は、もう人、人、人です。早朝は、アジアでは、お馴染みの「今日の最初のお客さんだから、特別に安くしますよ!!」があり、本当か嘘か分かりませんが、テクしだいで、値切ってかなり得することもでき、醍醐味も味わえます~¥$€😆👍 飲食の屋台もあるので食事もできますが、日中のオープンエアなので、暑いし、ここでは値段も高いので買い物だけがベスト。近くにスーパーがあり、フードコートもあり、安く食べられます😋 コロナ禍で3年振りに訪れると、かなり変わっていましたが、果物の石鹸屋さんは以前と変わらないところにありましたが、この3年で進化し、「本物」ぽっく見えます~
場所は、チャトチャック公園に隣接しています。MRTだと「チャトチャック駅」、BTSだと「モチット駅」になります~。バンコクの交通機関の駅名はちょっと変わっていて、同じ場所だけど、「路線」ごとに違う名前がつきます。なので初めての人は乗り換えが大変に思うかもしれません。また日本のように便利な乗り換えではないので、結構歩くことになります。チャトチャック駅とモチット駅は道路を挟んだ両側にあるので歩道橋を渡ります。でも、乗り換えはし易い方です...
#サス旅 #地元自慢 #旅まとめ #旅写真 #地元自慢
チャトゥチャック(タイ)