発見レポ
2024/11/22 10:47
ヨーロッパ周遊🌐秋の旅🍁
行ってきた~チョコレート大国~
🇧🇪ベルギーといえば、世界的に有名なチョコーレートブランドが集まるチョコレート大国でもあります🍫
ゴディバ(GODIVA)
ノイハウス(Neuhaus)、
ヴィタメール(WITTAMER)、
ピエール・マルコリーニ(Pierre Marcolini)、
レオニダス(Leonidas)など
ブリュッセルを歩いているとチョコレートハウスにたくさん出会います
これらは、ベルギー王室御用達のチョコレートでもあり、
現地のマダムなどが、一粒づつ選んでいる姿をよく見かけました
たしかに、並べられたチョコレートを見ると迷うのも分かります
特に、サブロン広場周辺は、人気のチョコレート店が集まっているので
チョコレートを買うにはお勧めの場所です
ただチョコレートがお好きな方には、危険な場所かもしれません😊

#LOVEヨーロッパ #チョコレート #ブリュッセル #ベルギー #グルメ #ご当地グルメ #旅写真 #旅まとめ
いいね 行ってみたい 行った
10
クリップ
49件の「いいね!」がありました。
全49件の「いいね!」がありました。
  • 46
  • 0
  • 0
コメント
10件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • こんにちは。
    蚤の市(販売)目的にグランサブロン広場に行きましたが、ピエール・マルコニーニのお店でショコラに降参しました🤗
    いいね行ってみたい行った
    • 2024/11/29
      Lalalaさん
      こんにちは☀️
      まさに、ここはチョコレート広場です🍫
      そして、ピエール・マルコリーニに入られましたか
      降参、分かります~
      どのお店で、何を買おうか、ほんと迷います
      やっぱりブリュッセルに来ると、チョコレートは外せないですよね😊
      いいね行ってみたい行った
  • ヴィタメール大好きです❤️
    日本のデパ地下ではなく、本場のチョコレート🍫食べて見たくなりました😍
    いいね行ってみたい行った
    • 2024/11/24
      trakoさん
      こんばんは🌙
      ヴィタメールもベルギーを代表する高級チョコレートですね🍫
      お好きで良かったです
      今は、日本でも、何でも買える時代ですが、現地で、旅先でしか買えない、味わえないものもあるかと思います
      有名ブランド以外も含め、少しずつ食べ比べも楽しいかもしれません
      JALでフランクフルトへ飛べば、すぐですよ✈️🚄
      いいね行ってみたい行った
  • J.J.さま
    お〜お宝の山ですね〜✨
    行ったのはかなり昔なので、こんなだったか記憶は定かでないです💦
    昔はなかった、高カカオのチョコレート🍫とか今では売っているのでしょうか?
    甘い香りがしてきそうです🤤
    いいね行ってみたい行った
    • 2024/11/23
      空夢人さま
      こんにちは☀
      ベルギー王室御用達のチョコレートブランドは歴史も古いので
      店構えは変わっているかもしれませんが昔からあったかと思います
      そういえは、以前は高カカオチョコレートもよく見かけて買ったこともありますが、最近は、あまり見かけなくなりました
      探せば、あるのかも知れませんが、どうでしょうか
      はい。店内は甘いカカオの香りで充満していました😊
      いいね行ってみたい行った
  • 2024/11/22
    J.J.さん、こんにちは☀️
    世界一、危険な街ですよねブリュッセルは😋🤭
    特に冬はたまらなく危険です⚠️

    世界的ショコラティエは観光客で混んでいたので、時間を外して濃厚なホットチョコレートを飲んで来ました。
    調整用に温かいミルクが一緒にきましたよ。
    いいね行ってみたい行った
    • 2024/11/22
      nwさん
      こんにちは☀
      写真📷ありがとうございます
      ノイハウスでホットチョコレートとは
      素敵すぎます~🤩
      ミルク付きとは、嬉しいですね
      しかも、クッキーも💛

      世界の街に出かけるといろんな街の香りがありますが
      ブリュッセルは、まさにカカオの香りがする危険な街でした
      今回は、どのお店も比較的空いていましたが
      来客は、身なりのよい女性客ばかりで、観光客らしき人達は
      見かけなかったです
      8年前は、ゴディバには日本人であふれていましたが
      すっかり日本人は減ってしまった感じです

      ホットチョコレートという選択肢は気づきませんでした
      覚えておきます😊
      いいね行ってみたい行った
  • こんにちは

    ベルギーのチョコレート
    名前を聞くだけで
    どれも食べたくなるお店ですね

    高級チョコレート
    美味しいですよね

    もちろん
    日本の板チョコ
    1枚100円余りで美味しいのは世界にないですよね
    こちらも大好物です
    いいね行ってみたい行った
    • 2024/11/22
      MATSUKIYOさん
      こんにちは☀
      高級チョコレートブランドが並んでいる街並みは
      そうそうたるものでした🤩
      しかも、1粒売りがほとんどで、
      いわゆるボンボンショコラ(プラリネ)です
      宝石のようなチョコレートは1粒、3~5ユーロと高価でした
      なので、ヨーロッパでも買うのは、やっぱり板チョコでした
      十分美味しいですよね😋
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる