
【北海道 国鉄 興浜南線 元沢木駅】
40年ぐらい前の写真を久しぶりに見つけて笑ってしまいました。
こんな時代もあったんだと「旅が教えてくれました」笑
興浜南線は北海道の北部のオホーツク海側の沿岸を走る当時の赤字路線で
本来はもう少し北にあった興浜北線とつながる予定のあった
興部駅~雄武駅間の興浜南線の元沢木駅です。
そしてなぜか一日数本しか止まらないのにこの駅で降りてしまったのです。
なぜ降りたのかも忘れましたがたぶんこの仮乗場(駅)と周りの雰囲気と
時刻表を見て今ならここで降りてもすぐに折り返しの列車が来ると思っていた
のだと思います。
そして列車がいなくなった後にこの異常事態が発生したのです。おそらく
私が乗った列車が出発する時間にいつも牛舎のほうに帰っていたのではないで
しょうか?
あまりの出来事にしばし呆然として写真を撮影したことを覚えています。
廃線後も車で行ったのですが見る影もないという感じでした。
#旅が教えてくれたこと
#穴場スポット
#旅エピソード
#旅まとめ
#jaltrico
#旅写真
40年ぐらい前の写真を久しぶりに見つけて笑ってしまいました。
こんな時代もあったんだと「旅が教えてくれました」笑
興浜南線は北海道の北部のオホーツク海側の沿岸を走る当時の赤字路線で
本来はもう少し北にあった興浜北線とつながる予定のあった
興部駅~雄武駅間の興浜南線の元沢木駅です。
そしてなぜか一日数本しか止まらないのにこの駅で降りてしまったのです。
なぜ降りたのかも忘れましたがたぶんこの仮乗場(駅)と周りの雰囲気と
時刻表を見て今ならここで降りてもすぐに折り返しの列車が来ると思っていた
のだと思います。
そして列車がいなくなった後にこの異常事態が発生したのです。おそらく
私が乗った列車が出発する時間にいつも牛舎のほうに帰っていたのではないで
しょうか?
あまりの出来事にしばし呆然として写真を撮影したことを覚えています。
廃線後も車で行ったのですが見る影もないという感じでした。
#旅が教えてくれたこと
#穴場スポット
#旅エピソード
#旅まとめ
#jaltrico
#旅写真